投稿者の記事一覧

バロンド

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

  1. 電子ホイッスル

    【コロナ対策】サッカーで使える大音量の「電子ホイッスル」。molten製または生活防水付きがおすすめ♪

    サッカーで使える大音量の「電子ホイッスル」先日のサッカー試合会場で審判が「電子ホイッスル」を使用していたのを初めて見ましたが、これはいいですね♪笛タイプだと不衛生ですし、審判もマスクが装着できるので印象がよかったで…

  2. サッカーシューズの選び方 失敗編

    【失敗編・サッカーシューズ選び方】アディダスのフットサルシューズ「KZM92」。踵が動き、土踏まずの上に痛み発生。このトレシューはオススメできない?!

    アディダスのフットサルシューズ「KZM92」このモデルはオススメできない?!フット…

  3. コーチと相性が悪い どうしたら良いでしょうか

    【Q&A】現在、息子(10才)が通っているサッカーコーチと相性がよくないみたいです。コーチがたまに耳を疑う言葉を使っていますが、どうすれば良いでしょうか?

    息子(10才)がスクールコーチと相性が悪いみたいです。どうすれば良いでしょうか?子…

  4. ゴール前でハンド

    【週末の試合結果】ふわりと浮いたボールを思わず手ではたいた選手に爆笑。「バレーボール選手かっ!」

    「 だれかバレーボールしてるヤツいたなぁ・・・」集まった選手を前にコーチが…

  5. ラダートレーニング

    1人で出来る「ラダートレーニング」。子どもの瞬発力アップ対策に息子もたのしそうに練習してくれました♪

    子どもの瞬発力アップに有効な「ラダートレーニング」「ラダートレーニング」は ” 効…

  6. ラダートレーニング 効果 方法

    サッカー「脳トレ ラダートレーニング」。子どものうちに神経を発達させ、俊敏性を鍛える効果に期待してラダーをGET♪

  7. 【Q&A】小5の息子がサッカーの試合で活躍できないので観ているとイライラしてしまいます。アドバイスしてあげたいのですが、サッカー経験がありません。どうすれば良いでしょうか。

  8. イニエスタ

    8月9日 息子がイニエスタに会えた日♪

  9. サッカースクールとサッカーチームの違い

    【Q&A】 サッカースクールとサッカーチームの違いって何ですか?息子がサッカーを習いたいと言っているのですが、どちらがいいですか?

  10. ジュニアサッカー 夏休み 合宿

    夏のJr.サッカー合宿を終えて。夏休みは家族でお出かけはほとんど出来ません。。。(^^;)

  11. サッカー ガッツがない 息子 子ども

    「ガッツ」が足りない息子。とうとう下の学年の子に先を越されちゃいました。いまは得意なものを伸ばしてます。

  12. サッカー 反則 ユニフォーム 引っ張る

    【Q&A】サッカーの試合中、ユニフォームを引っ張るのはテクニックなの?反則じゃないんですか?

  13. 8人制フットサル 2-3-2 システム

    【週末の試合結果】フットサルコート8人制 3軍チームで2バック(2-3-2)で勝負。だれか勝ち方をおしえて~(笑)

  14. 股関節の痛み サッカー 原因

    お子さんは大丈夫?股関節の痛みはインサイドキックの練習が原因かも。グロインペイン症候群は、練習量の見直しやキックフォーム等の改善、ストレッチが必要。

  15. サッカーとフットサルの違い

    【Q&A】サッカーとフットサルの違いは何ですか?子どもをどちらに通わせるか悩んでます。

  16. 七夕飾り、短冊、願い

    園児の頃、七夕の願いは「スパイダーマンになれますように!」でした。(●^o^●)

  17. 子どものお願い

    先日のサッカー対外試合、4試合で出場わずか11分・・・息子の一生懸命なプレーに感動

  18. 【Q&A】質問です。サッカースクールではインサイドキックの練習はしないのですか? 「インサイドキックの正しい蹴り方と練習方法」

  19. 【Q&A】息子が順番でゴールキーパーをやると、ゴールネットに穴が開くほど大量得点されてしまいます。どうすればいいでしょうか?

  20. サッカー バリスタ気分の にゃー君

    パスタ、バリスタ、イニエスタ♪ 8才息子のオシャレなパス!

  21. greencard サッカー グリーンカード

    【Q&A】「グリーンカード」って何ですか?

  22. 【Q&A】雰囲気を悪くする命令口調の同級生がいるのですが、所属クラブを変えようと思っているのですが・・・ サッカー

    【Q&A】雰囲気を悪くする命令口調の同級生がいるので、所属クラブを変えようと思っているのですが・・・

おすすめ記事

ミズノ バックパック N-XT 40リットル 【新製品】サッカー用リュック ミズノ バックパック N-XT 40リットル 遠征や合宿、部活にもおすすめ! 33JDC001

「ミズノ バックパック N-XT 40リットル」に買い替え子どもの成長に合わせて、…

息子には合わなかった薄くて軽いスパイク サッカーシューズ ガビ~ン、息子には合わなかった薄くて軽いサッカーシューズ。インサイド側に痛み発生。今後しばらくはクッション付きスパイクを購入予定。

皆さんのお子さんがサッカーグッズで喜ぶあるいはモチベーションアップするサッカーグッズって何…

1人で練習できるワンバウンドリフティング 【Q&A】リフティングの練習を始めて1か月。10回できません。コツを教えてください。初心者の子供(小中学生)が回数を増やす練習法

リフティングが10回できるようになるコツ公園で練習をしている姿を見ると、子どものリ…

小学生のサッカーはなぜ8人制なの? 【Q&A】小学生のサッカーはなぜ8人制なのでしょうか?11人制でプレーするのはいつですか?

Q : 小学生のサッカーはなぜ8人制なのでしょうか?昔、サッカーをしていたお父さん…

オフサイド新ルールと旧ルール 違い 図解  【Q&A】サッカー選手も審判も驚き「オフサイド新ルール」。2022年7月から導入される「オフサイド」の新ルールを図解で。

※オフサイドの新ルールは見送りとなりました。下記のリンク先記事をご覧ください。オフ…

サッカー選手のBook

  1. 日本人が海外で成功する方法
  2. 超「個」の教科書 -風間サッカーノート
  3. 15歳 サッカーで生きると誓った日 梅崎司

おすすめ記事

  1. 【Book】夢に挑戦した10人の感動の物語「ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験 光文社新書」。サッカー少年におすすめの本。 レビュー ドキュメント宇宙飛行士選抜試験
  2. 【Book】ブラジルの絶対的エース「ネイマール 父の教え、僕の生きかた」。レビュー 【Book】ブラジルの絶対的エース「ネイマール 父の教え、僕の生きかた」
  3. 子どものサッカースパイク、トレシューと紐の洗い方。水につけるときはペットボトルを重しに使うと便利。ミズノ,アディダス,プーマ,ナイキシューズも全部洗っちゃおう! サッカーシューズの洗い方
  4. サッカー試合&練習に身体を冷やすための霧吹き(USB充電式の電動噴霧器) レビュー 電動式の噴霧器(霧吹き)
  5. ケガの多い息子、悩みに悩んで ” 市トレセン ” を辞退。公式戦や大会も近いため市トレの推薦を辞退しました。(T T) ケガの多い息子。市トレセンを辞退。公式戦や大会を優先
  6. 【Q&A】毎月第三日曜は「家庭の日」としてスポ少のサッカー活動を休みにしている所もあると聞きました。原則禁止というのは決まり(義務)ですか? 毎月第三日曜は「家庭の日」としてスポ少の活動は原則禁止。休みは取れてる?
  7. 【Q&A】サッカーチームに入るのはサッカースクールで基礎をしっかり学んでからでも遅くはないですか? Q&A 基礎から学びたいとき、サッカーチームに入った方がいいの?
PAGE TOP