投稿者の記事一覧
-
いよいよ休みも終盤。夏休み最後の〆はキャンプ合宿!この1週間は「ドリブル強化」でパワーアップ
いよいよ夏休みも残りわずかになりましたね。昔は8月31日まで夏休みでしたけど「ゆとり教育」の授業数を補うために短縮する小学校もあって、8月23日前後で終わりのところもあれば、8月31日まで夏休みの小学校もあります。…
-
【サッカー】2人のDF間でパスを受けてシュートまで持っていく練習
今回は、DFの間でパスを受けてシュートで終わる練習をしてみました。用意する…
-
【Book】主人公アシトを応援したくなるサッカー漫画「アオアシ」小林有吾 地上波でも楽しめるよ~♪
今回紹介するのは、大人気のサッカー漫画「アオアシ」です。漫画「アオアシ」は…
-
【Q&A】小学生もスカウト対象と聞きました。プレミアリーグ(イギリス)のプロスカウトが重要視する素質の見分け方、技術、性格やプレースタイルは何ですか?
欧州はクラブチームのスカウトが活発なんですよね。早ければ10才の小学生やU-12(…
-
学校の宿題は7月に終わらせて、8月は遊びとサッカーの練習!
8月になりましたね。7月はほとんどの宿題を終わらせて、残りはキャンプやプー…
-
フットサルの選手交代は自由、サッカーの交代人数は3人 ⇒ 5人まで可能。もっと増やしてもいいのでは?
-
夏のキャンプ合宿♪ 息子も楽しんでくれました。
-
【Book】この夏、子どもに読ませたい一冊!「15歳 サッカーで生きると誓った日」梅崎 司 レビュー
-
【Book】世界最高峰のFCバルセロナで評価された選手の自伝「シャビ バルサに生きる」。レビュー
-
【サッカースクール】ミニゲームで積極的なプレーに感心。その調子でがんばって!♪
-
【Book】フットサルを始めたら読む本「フットサル 超必勝バイブル 須賀雄大 北健一郎 共著」。レビュー
-
【ボールを奪え】そのプレスで相手FWが嫌がるか?ボールを奪われるかもしれないと思わせる気迫が必要。
-
【リフティング 1,224回達成!】いやぁ、すごい。本当におめでとう、良かったね♪
-
【Book】”本人の意思や気づき”を大切にする木場克己氏の著書「続ける技術、続けさせる技術」。長友佑都選手のスポーツトレーナーとしても活躍!レビュー
-
【Q&A】サッカースクール(練習中)では、マスクをした方がいいですか?熱中症や呼吸困難に陥る場合もあるので、スポーツ、体育の授業、部活動、登下校時はマスクを着用する必要はなし。
-
目まぐるしく変化するフットサルの攻守の切り替えに困惑する息子の奮闘。
-
息子に伝えていること「ワンプレーを大切に!」。試合でボールに触れる時間はわずか30秒~1分。プロのサッカー選手でも2~3分。
-
【Book】世紀の番狂わせと言われたリーグ制覇『未到 奇跡の一年 岡崎慎司』。レスター・クラブ創設132年で初のプレミアリーグ優勝!レビュー
-
【Q&A】小学生のサッカーはなぜ8人制なのでしょうか?11人制でプレーするのはいつですか?
-
【Q&A】鳥かご(ロンド)でボールが奪えないです。どうすれば良いですか? 相手の前に行くと止まってしまう子が多い。タイミングをみて突っ込んでいく勇気を持とう!
-
【サッカー】1対1で抜けるようになるドリブルテクニック『 ドラッグバック 』。
-
フットサルスクールでパラレル(パラレラ)の練習。いろいろ学べて息子も楽しそう♪
-
メッシ、ネイマール、ムバッペが日本に来る!!!PSG vs 川崎フロンターレ、vs 浦和レッドダイヤモンズ、vs ガンバ大阪
-
【Q&A】オフサイドの新ルールは見送りか。国際サッカー評議会の議題にオフサイドルール変更なし。。。なぜオフサイドの新ルールが見送りになったのか。
-
久しぶりの試合♪なんとポジションはやったことがないフォワード。対戦相手は下部組織チーム、勝負の行方は?
























