投稿者の記事一覧

バロンド

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

  1. 【失敗編】タイガー水筒のケースがボロボロ。。。水筒ケースだけを買うなら「強ゾコ」! 旧タイプと比較

    【失敗編・子どもの使う水筒の選び方】タイガーの水筒ケースがボロボロ。。。水筒ケースだけを買うなら「強ゾコ」タイプ! サハラ MBO-H080A

    タイガーの水筒ケースがボロボロう~、失敗、失敗、大失敗。。。息子が小学校で使うために購入したタイガーの水筒。昔は学校に水筒を持っていくのは遠足か修学旅行くらいでしたよね。ですので、息子の水筒を購入す…

  2. バルサ式の止める蹴る 違い

    【Q&A】バルサ式の「止める」「蹴る」って何が違う?正しいインサイドキックって?

    バルサ式の「止める」「蹴る」先日、「 渡西した11才の少年が語る日本とスペインサッ…

  3. 「ひさしぶりだね♪」 by 出張帰り

    ここ何日か出張で留守にしてました。普段、息子の練習が終わる時間に合わせて迎…

  4. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫

    【Book】長谷部誠選手の150万部のベストセラー「心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣」幻冬舎文庫。 レビュー

    心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 長谷部誠今回紹介するのは、150万…

  5. サッカー好き小学生が喜びそうなプレゼントBEST3は、サッカーボール、スパイク、ゴール

    サッカー好き小学生が喜びそうなプレゼントBEST3は、サッカーボール、スパイク、ゴール。

    サッカー好き小学生が喜びそうなクリスマスプレゼントBest32週間後に迫ったクリス…

  6. 子ども スパイク自慢

    かわいい子どものスパイク自慢合戦!「オレのスパイクの方がいいぜ!」

  7. 子どものサッカー留学はいくらかかるの?(小学生・中学生)短期、長期の費用。スペイン イギリス ドイツ イタリア ブラジル アルゼンチン

    【Q&A】子どものサッカー留学はいくらかかるの?(小学生・中学生)短期、長期の費用。スペイン イギリス ドイツ イタリア ブラジル アルゼンチン

  8. 中村俊輔 サッカー観戦術

    【Book】世界ベストFKキッカー10傑に選出された中村俊輔著「中村俊輔式 サッカー観戦術」。巻末特典は記憶に残る試合を5本ピックアップ。 レビュー

  9. マンションでサッカートレーニング

    マンションで思いっきりサッカートレーニングができるようになりました♪

  10. シューズのヒモ「ミズノ ゼログライド」

    【寿命短し】ほどけないシューズのヒモ「ミズノ ゼログライド」の効果は1.5~3か月。

  11. インナーシャツ 秋冬はインナーシャツを着て練習しよう!

    【秋冬】試合中にインナーを着ない息子に注意。おすすめインナー(アンダーシャツ)

  12. バロンドール メッシが7度目の受賞

    ☆おめでとう!☆ 世界最高選手 2021年のバロンドールはメッシが7度目の受賞!

  13. 松井大輔 サッカーJ2論

    【Book】フットサルに転身した松井大輔選手がJ2の世界を解説した本「サッカー・J2論」ワニブックス。レビュー

  14. 「オレ、半端ないって!」息子がサッカー「ワールドカップ」のトロフィーを「バロンドール」のトロフィーと勘違い?!色と形の違い

  15. ペナルティエリアとゴールエリアの違い

    【Q&A】知っておきたい「ペナルティエリア」と「ゴールエリア」の違い。間接フリーキックになる反則とは?

  16. 週末の試合結果 トレーニングマッチ

    【週末の試合結果】ポジションはMF(ミッドフィルダー)。計4点を決める活躍でチームは勝利♪

  17. ロンドと鳥かごの違い

    【Q&A】サッカーの「ロンド」って「鳥かご」と違うのですか?パスカット後の選手交代は順番にするべき?

  18. 日本とスペインサッカーの違い

    渡西した11才の少年が語る日本とスペインサッカーの違い

  19. サッカースクール 宿題がたいへん

    宿題がたいへん(^^;)サッカーチームに所属したら時間の管理が大事!

  20. 「今だけドリブル」で大活躍!息子も自陣から相手ゴール前まで運ぶことが増えました♪

  21. 僕は自分が見たことしか信じない 内田篤人 幻冬舎文庫

    【Book】内田篤人氏(ウッチー)が書いた本「僕は自分が見たことしか信じない」幻冬舎文庫 息子にも読ませたい一冊♪ レビュー

  22. 1人で練習できるワンバウンドリフティング

    【Q&A】リフティングの練習を始めて1か月。10回できません。コツを教えてください。初心者の子供(小中学生)が回数を増やす練習法

  23. ポジションチェンジ

    【1日MF】練習でミッドフィルダーを任されるも撃沈。。。息子はDFからMFへのポジションチェンジに対応できるのか?!

  24. コーチングボード

    子どもと会話が弾むコーチングボードは家にあると便利ですよ~♪ サッカー試合のベストプレーを話してくれる時に最適!おすすめレビュー

  25. 「ディフェンスに入るときは縦を切って、横にパスを出させろ」サイドバックにも有効か

    【Q&A】コーチが選手全員に「ディフェンスに入るときは縦を切って、横にパスを出させろ」と指示したそうです。サイドバックにも有効でしょうか?「縦を切れ」「中を切れ」とは?

おすすめ記事

小学生年代で買ってもらって嬉しかったサッカーグッズ10選 息子(小学生)が選んだ Best10選!今まで買ってきたサッカーグッズの中から買ってもらって嬉しいものは何だった?小学生の新学期プレゼントは何が喜ばれるの?スパイク、コーン、サッカーボール、トレシュー、リュックなど。

今回は、息子がサッカーをしてきて「買ってもらって嬉しかったもの」「買って良かったもの」息子…

強烈なシュートでサッカーボールがパンク 下部組織ジュニアユース ジュニアユースにバケモノ級の選手!練習で気づかされたレベルの高さ。小6なのにシュート練習でバーに直撃してボールがパンク!?

小6の息子が、中1から通う予定のサッカー・ジュニアユースチームの練習に参加してきました。…

小学5年生の息子 サッカースペイン遠征セレクション いよいよ合格発表 【 スペイン遠征 第3話 】「合格発表」。落選?合格?はたして選抜セレクションの結果は?サッカー・スペイン遠征をするのは、スケジュール的にも小学5年時が最後のチャンス。

いま息子は小学6年生。「スペイン遠征選抜セレクション 第2話」でもお話した…

夏休み。サッカー練習 ドリブル強化 最後は〆のキャンプ合宿 いよいよ休みも終盤。夏休み最後の〆はキャンプ合宿!この1週間は「ドリブル強化」でパワーアップ

いよいよ夏休みも残りわずかになりましたね。昔は8月31日まで夏休みでしたけ…

W杯カタール大会 日本がドイツに勝った 【W杯カタール大会】日本代表、ドイツを破り勝ち点「3」!!!W杯史上に残るジャイアントキリングを成し遂げた!

家族で日本代表を応援しました!日本代表、すごい、すごい、すごすぎる!!!見…

サッカー選手のBook

  1. シャビ バルサに生きる
  2. 超「個」の教科書 -風間サッカーノート
  3. 蹴論 渡邉知晃 レビュー

おすすめ記事

  1. 【 スペイン遠征 第2話 】「選抜セレクションで珍プレー!?」。MF,CB、どのポジションも良い判断と首振りは必須。小学生で経験させたいスペイン遠征 小学5年生の息子 サッカースペイン遠征セレクションで珍プレー
  2. 数年前に話題となり見送りとなっていた「オフサイド新ルール」。3カ国で試験運用を開始! オフサイドの新ルール スウェーデン、オランダ、イタリアの3カ国で試験運用
  3. 【Q&A】 サッカースクールとサッカーチームの違いって何ですか?息子がサッカーを習いたいと言っているのですが、どちらがいいですか? サッカースクールとサッカーチームの違い
  4. 【Q&A】小3の息子。地元のサッカーチームに所属しています。コーチが技術的なことを何も教えてくれず不満です。お願いした方が良いのでしょうか。 サッカーQ&A コーチが技術的なことを教えてくれない。お願いした方が良いでしょうか。
  5. 【Q&A】0円~で通えるサッカー「スポーツ少年団」は、親のお手伝いが不可欠。その理由と内容は? スポーツ少年団 子どもが入団後、保護者のお手伝い内容
  6. 【Q&A】サッカー選手の負傷でよく耳にする「靱帯損傷」の治療期間はどれくらいですか?予防策はあるのでしょうか? 靱帯損傷の予防策
  7. 親子でサッカー練習は公園で何をすればいいの?お互い向き合ってボールを蹴る。お父さんがボールを投げて子どもはインサイド、インステップで戻す。 親子でサッカー練習 何をすればいいの? インサイドキック マーカードリブル
PAGE TOP