投稿者の記事一覧
-
最近は運動会の練習「ソーラン節」と「80m走」の話をたくさんしてくれます
運動会の季節ですね。息子の学校でも運動会の練習が行われていて、最近は「ソーラン節」と「80m走」の話をたくさんしてくれます。「やーれん、そーらん♪」「どっこいしょー、どっこいしょー♬」学校での全体練習だけで…
-
【大会で気になったこと】ボールの空気圧が影響か?それとも緊張?サッカー大会でボールを弾くトラップミスが頻発。
ボールの空気圧が影響か?それとも緊張?試合中のトラップミスが頻発親は試合を見ている…
-
サッカー大会も無事終了♪みんなよく走り、楽しんでました。息子も2点決めることができて良かったです。
サッカー大会も無事終了♪各地のサッカースクール、サッカーチームが集結した大会が無事…
-
【サッカー遠征試合】親が試合会場に持っていくと楽しくなるグッズ。
遠征試合は子どもの成長も見れるので、たのしいですよね。そこで今回は、子ども…
-
【Q&A】かかとの痛み(シーバー病)をやわらげるストレッチを教えてください!足首ぐるぐるストレッチ&足裏セルフケア。大事な試合(大会)は欠場か、足首サポーターを巻いて出場か。
かかとの痛みが強くなると、つま先で歩く子もいるシーバー病。うちの息子も、か…
-
【Q&A】小学生サッカー試合遠征(泊まり)は何を持っていけば良いですか?必須のグッズ Best 5 あると便利な持ち物 ♪
-
【ジュニア用インソール】かかとの痛みを和らげる5層構造のインソール。衝撃吸収に優れ、サッカー,ランニング,登山にも最適♪
-
熱はないけど、寒気とふるえで毛布にくるまる息子。ショウガ湯を飲ませて、お風呂も長めに。
-
【Book】小学生に読ませたいマンガ「君たちはどう生きるか」。人生を見つめ直す一冊。レビュー
-
【シーバー病 テーピング貼り方】整形外科で踵(かかと)の痛みが和らぐテーピングの巻き方を教わってきました。写真画像付き
-
シーバー病?「踵(かかと)が痛い」と言ってきた息子にした処置は、自主練の休みとストレッチ。
-
【Q&A】夏休みイギリスに親子留学を考えています。子どもがサッカー短期留学したら費用はいくらかかりますか?親は英会話スクールで英語学習。 イギリス編
-
ディフェンスに迫力が出てきたね。
-
【Book】ブラジルで成功したければ「サッカー」か「音楽」か。練習相手はワンちゃん!?敵のファンからも愛されたロナウジーニョの半生を描いた「ロナウジーニョ The Smiling Chanpion」。レビュー
-
【良かったよ~!】フットサルスクールでのミニゲーム。ドリブル、パス、アシストが見事でした ♪
-
子どものサッカースパイク、トレシューと紐の洗い方。水につけるときはペットボトルを重しに使うと便利。ミズノ,アディダス,プーマ,ナイキシューズも全部洗っちゃおう!
-
日々のサッカースクール「覚えたワザをチャレンジして、たくさん失敗してきな!」「何もチャレンジしないで終わるのはやめよう」
-
【1人で出来る練習メニュー・ダブルタッチの応用編】少し転がしてからダブルタッチをする練習。試合で使ってみよう♪
-
【Q&A】サッカーで世界の「3大リーグ」「4大リーグ」「5大リーグ」と言えば、どこのリーグを言っているのですか?
-
【フットサルスクール】中学生とミニゲーム!いい経験させてもらいました。スクールの参加人数が少なかったので、一緒にミニゲームを楽しみました。
-
息子もゴールデンエイジ枠 ♪ 少し遅れて成長加速か!?
-
夏休みの〆に夏のキャンプ合宿に行ってきました♪
-
きょう練習行きたくな~い。。。(^^;)
-
夏休み最後の週、サッカースクール練習に向かいました。
-
えっ、今なんて言った? 息子「初めてサッカーが好きと思えたかも!」。























