Q&A

【Q&A】デュエル勝利数って何ですか? 遠藤航選手が2年連続のデュエル数「448回」でリーグトップ!遠藤航選手のボールの奪い方(奪取方法)

遠藤航選手 2年連続デュエル数リーグトップ デュエルって何?

「遠藤選手が2年連続デュエル数リーグトップ!」

「おーーー」

と反応したかったですが、言われても ” ピン ” と来なかったですね。。。

「デュエルって何?」(^^;)

デュエル勝利数?デュエルに強い選手って何?

” デュエル ” というのはフランス語で、2人の争いという意味にあります。

「デュエル数」はサッカーで言うと1対1の競り合いで勝った回数を現しますので、「デュエル勝利数」が多い選手というのはチームにとって頼もしい存在となります。

今回、独ブンデスリーガで2年連続デュエル王となった遠藤航選手の成績を見てみましょう。

※ブンデスリーガ・・・ドイツのプロサッカー1部リーグのこと

達成年デュエル数
2022年448回
2021年476回

昨年は「476回」、今年が「448回」でリーグトップ!

参考までに今年の「デュエル数」2位の数字は、独フライブルグに所属するFWルーカス・ヘーラーの「437回」、3位が独ドルトムントのMFジュード・べリンガム「432回」という結果となっています。

ドイツでプレーする選手の中でトップってスゴイですね。。。

簡単に真似できるものではないですが、遠藤航選手のディフェンスのタイミング、コツを教えてもらいたいですね。

デュエル王 遠藤航選手のボールの奪い方(奪取方法)

昔は、ディフェンスのスタイルとして相手のドリブルに飛び込まずディレイさせるスタイルでしたが、ボール奪取のときに「飛び込むか、飛び込まないか」と聞かれれば

「飛び込んだ方がいい」

と答えるそうです。

※ディレイ・・・相手の動きを遅らせること

飛び込むタイミングとしては下記を例に挙げています。

タイミング遠藤航選手のボール奪取のやり方
ポジショニングボールが転がっているときに奪えるのが一番いいので、ポジショニングをしっかりする
相手がボールを受けた直後相手がボールを受けたときのファーストタッチが悪ければ一気に奪いにいく
相手のセカンドタッチ後「右足」or「左足」で止めた後の動く方向を予測してセカンドタッチで相手の身体に腕を入れつつ、体全体でボールを奪いにいく
相手と正対したとき相手ドリブルに対峙するときは、半身で下がりながらも相手がボールにタッチする瞬間に距離を詰めて奪いにいく

この他にも遠藤航選手の ” ボール奪取方法 ” はあると思います。練習で常に考えながら取り組んできた成果が出ているのでしょうね。

オフェンスディフェンスどちらのポジションでも遠藤選手のボール奪取方法は参考になりますので、息子にもYouTube等でプレー集を見せる予定です。

常に考えながら練習に取り組んで挑戦していってほしいですね。

がんばれよー。

【Q&A】バイタルエリアってどこの場所?
【Q&A】ディフェンスに入るときは「縦を切る?」「中を切る?」
【Q&A】オフサイドの新ルール 2022年7月から導入

アシスト一位 伊東純也

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまチームを退会し、スクールで基礎を徹底的に学び直してます。。。がんばるぞー。(^^)v

関連記事

  1. サッカーチームで大変なこと 【Q&A】親は何がたいへん?「週2~5回のサッカーチー…
  2. スペインにサッカー留学 【Q&A】スペインに子どもがサッカー短期留学したら費用…
  3. 鳥かごでボールが奪えない。どうすればいいの? 【Q&A】鳥かご(ロンド)でボールが奪えないです。どう…
  4. オフサイド新ルールと旧ルール 違い 図解  【Q&A】サッカー選手も審判も驚き「オフサイド新ルール…
  5. ジュニアサッカー ユニフォームを作るときの注意点 【Q&A】スポーツ少年団でサッカーユニフォームを作ろう…
  6. シーバー病 サッカーをしている息子が踵が痛いと言ってきた シーバー病?「踵(かかと)が痛い」と言ってきた息子にした処置は、…
  7. サッカーA代表と五輪代表の違い 【Q&A】「サッカーA代表」と「五輪代表」の違いは・・…
  8. 1人で練習できるワンバウンドリフティング 【Q&A】リフティングの練習を始めて1か月。10回でき…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. BAG IN ジュニアレインジャケット
  2. 防寒着 スーパースポーツ ゼビオのピステ
  3. ナイキ(NIKE)のマーキュリアル ライト SP2120
  4. かかとの痛み対策 インソールを買ってみた
  5. 電子ホイッスル

サッカー選手のBook

  1. モチベーションを劇的に引き出す 究極のメンタルコーチ術 レビュー
  2. 続ける技術、続けさせる技術 木場克己
  3. 【Book】ブラジルの絶対的エース「ネイマール 父の教え、僕の生きかた」

息子(3年生)のサッカー記

  1. 5年生。お友達の所属するチームに入団決定
  2. ジュニアサッカー カップ戦 優勝
  3. 5年生。いよいよサッカーチーム加入

Q&A

  1. 【Q&A】サッカーチームとフットサルチームであれば、ダブル登録(二重登録)ができますか?
  2. Q&A サッカーチームを変えるときはトラブルありますか?
  3. 日本人サッカー選手の年俸ランキングトップ10
PAGE TOP