投稿者の記事一覧

バロンド

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

  1. サーモスの水筒2リットル(FJQ-2000)をGET

    とうとう壊れた(^^;) サーモス1.5㍑FJI-1500 の取っ手ぽろり。サーモスの水筒2リットル(FJQ-2000)をGET♪ スポーツ飲料は大丈夫? レビュー

    小学3年のときは1.5㍑水筒を選びました当時(息子が小3)は、2㍑水筒を使っている子もたくさんいましたが、水筒だけで重さが900g。これに水2㍑が足されるわけで、子どもにとっては水を飲むたびに筋トレ状態なので1.5㍑を選び…

  2. サッカー 空中に浮いたボールの奪い合い 方法

    サッカー試合中、空中に浮いたボールの取り合いは、下手に足で取りにいかず、相手を背中に感じながらキープしてみよう!

    空中に浮いた処理しにくいボールの取り合い試合中、いいプレーが増えてきたのですが、ま…

  3. 毎月第三日曜は「家庭の日」としてスポ少の活動は原則禁止。休みは取れてる?

    【Q&A】毎月第三日曜は「家庭の日」としてスポ少のサッカー活動を休みにしている所もあると聞きました。原則禁止というのは決まり(義務)ですか?

    Q : 毎月第三日曜は「家庭の日」としてスポ少のサッカー活動を休みにしている所もあると聞き…

  4. 桐灰カイロ マグマ くつ下に貼るタイプ

    たすけて~、足先が冷えるー。キツい冬のサッカー観戦に最強の助っ人・・・靴下に貼るマグマのカイロが一番熱い!?(^^)

    真冬の動画撮影は寒すぎる~冬のサッカー観戦は寒くてたまりませんね。腰の痛みにも響き…

  5. 息子が強豪クラブチーム。親の私は誰とも仲良くできません。私のせいで練習以外の遊びなどに息子が誘われないのですが、このままでよいでしょうか?

    【Q&A】息子が強豪クラブチームに通っています。親の私は誰とも仲良くできません。お母さん同士連絡を取り合い、交流もあります。私のせいで練習以外の遊びなどに息子が誘われないのですが、このままでよいでしょうか?

    Q : クラブチームですが、みんなプロをめざしている強豪チームです。後から加入した…

  6. ミカサ「エアゲージ付き空気入れ AP-AG」の空気が入りにくくなったらチェックするところ。

    不良品?ミカサの空気入れ使うとボールの空気が抜けていく不思議。「エアゲージ付き空気入れ AP-AG」の空気が入りにくくなったらチェックするところ。 MIKASA レビュー

  7. 【Q&A】息子(小3)が所属するスポーツ少年団サッカーチームとの関係に疲れてしまいました。親が大変と聞いてましたが、少年団ってどこも同じでしょうか?

    【Q&A】息子(小3)が所属するスポーツ少年団サッカーチームとの関係に疲れてしまいました。親が大変と聞いてましたが、少年団とクラブチームの違いは何ですか?

  8. 一脚を使ってサッカー試合撮影☆撮影中は自立脚を踏んで固定しよう!

    一脚を使ってサッカー試合撮影☆撮影中は自立脚を踏んで固定しよう!「Leofoto(レオフォト) MP-285C , VD02, LH25」レビュー

  9. 親指の爪が「爪甲出血」から「爪甲剥離症」に。サッカー、野球、マラソン選手は爪がはがれてしまうことがあります。

    【閲覧注意】えっ、足の爪が死んだ?!親指の爪が「爪甲出血」から「爪甲剥離症」に。サッカー、野球、マラソン選手は爪がはがれてしまうことがあります。(^^;)

  10. 年末年始(冬休み)は、サッカー練習前に息子とキャッチボール♪

    年末年始(冬休み)は、サッカー練習前に息子とキャッチボール♪(^^)

  11. 冬休みはシュート練習!試合を想定したカットインからのシュート!

    【サッカー】冬休みはシュート練習!試合を想定したカットインからのシュート!バイタルエリアからゴールをねらおう!

  12. サッカーの基礎技術「止める・蹴る・運ぶ」+「見て考える」を加えてワンランク上のプレーを身につけよう!

    サッカーの基礎技術「止める・蹴る・運ぶ」+「見て考える」を加えてワンランク上のプレーを身につけよう!

  13. 【Q&A】ユースからプロに進むには紹介や推薦が強いのですか?息子さんが高校の強豪サッカーチームのコーチをしている方に話を聞いてみました。

    【Q&A】ユースからプロに進むには紹介や推薦も強いのですか?息子さんが高校の強豪サッカーチームのコーチをしている方に話を聞いてみました。

  14. 新しいスクールのユニフォーム、ジャージは必ず試着してからサイズを決めよう!スポーツウェアを選ぶポイントと注意点

    新しいスクールのユニフォーム、ジャージは必ず試着してからサイズを決めよう!スポーツウェアを選ぶポイントと注意点

  15. 小学5年の男の子が選んだプレゼント。えっ?!クリスマスプレゼントに野球グローブが欲しいの?

    えっ?!🎄小学5年の息子が選んだクリスマスプレゼントは「 野球グローブ!? 」(^^;)

  16. 試合でボールが奪えない・・・まだ線の細い小学5年の息子。身体の大きい子から「ボールを奪うには?」。「体を当てる」練習が効果あり!

    サッカー試合でボールが奪えない・・・まだ線の細い小学5年の息子。身体の大きい子から「ボールを奪うには?」。「体を当てる」練習が効果あり!

  17. 少年団サッカー☆試合の送迎。車の中で起きるトラブル 子どものケンカ

    少年団サッカー☆試合の送迎トラブル 車中は行きも帰りも賑やか。たまにエスカレートして険悪なムードになっちゃうことも (^^;)。車の中で起きるトラブル

  18. 冬に大活躍!スープポッドであったかいランチ♪ THERMOS(サーモス) JBZ-200

    冬に大活躍!スープポッドであったかいランチ♪ THERMOS(サーモス) JBZ-200 サッカー練習&試合のお弁当に!

  19. クリスマスプレゼント サッカースパイク  MIZUNO モナルシーダ NEO 2 PRO

    クリスマスプレゼントは、サッカースパイク「 MIZUNO モナルシーダ NEO 2 PRO 」!? 14,800円→8,857円~で販売中!

  20. サッカー ゲーゲンプレスって何ですか?種類とハイプレスとの違い

    【Q&A】ゲーゲンプレスって何ですか? 種類があるゲーゲンプレス。

  21. なぜ少年野球の人気が下がっているのか? 褒めて育てる指導法に変えて部員も倍増!

    なぜ少年野球の人気が下がっているのか? 小学生から大学まで野球をやっていた知人のコメント。褒めて育てる指導法に変えて部員も倍増!

  22. おもしろサッカー練習グッズ ベスト5

    おもしろサッカー練習グッズ!!コレは自主練に使える!?子供のプレゼントにおすすめ!? or もらってビミョーじゃね?(^^;)

  23. ケガの多い息子。市トレセンを辞退。公式戦や大会を優先

    ケガの多い息子、悩みに悩んで ” 市トレセン ” を辞退。公式戦や大会も近いため市トレの推薦を辞退しました。(T T)

  24. 【Q&A】サッカースクール or チームによって子どもとの接し方・教え方が違うと聞きました。実際はどうなのでしょうか?

    【Q&A】サッカースクール or チームによって子どもとの接し方・教え方が違うと聞きました。実際はどうなのでしょうか?「褒めて伸ばす」ならバルサアカデミーが人気です。

  25. スクールまでの移動はアイマスクで仮眠

    サッカースクールへ向かう時は息子にアイマスクをさせて仮眠を取らせてます。

おすすめ記事

電動式の噴霧器(霧吹き) サッカー試合&練習に身体を冷やすための霧吹き(USB充電式の電動噴霧器) レビュー

試合のハーフタイムに身体を冷やす霧吹き暑い日が続いてますね。真夏の…

【サッカー】お前のせいで負けた・・・

「お前のせいで負けた」試合が終わって息子がチームメイトの一人から言われた強…

スペイン遠征 第10話 バルセロナ地元のチームもやっぱり強い。トレーニングマッチ♪ 【 スペイン遠征 第10話 】欧州ではファールスローは取らない?! バルセロナ地元のチームもやっぱり強い。トレーニングマッチ♪

5年生のときに息子が参加したスペイン遠征では、現地のFCバルセロナチームも参加する大会で、…

Q&A A代表って何ですか? 【Q&A】サッカー「A代表」って何ですか?ワールドカップ等でよく耳にしますが・・・a代表とは?

サッカー A代表とはサッカーワールドカップなど大きな大会が近づいてくると「A代表(…

日本代表選手の三苫、板倉、田中碧、権田選手は同じ少年サッカークラブ「さぎぬまSC」 なんと三苫選手、板倉選手、田中碧選手、権田選手は同じ少年サッカーチーム「さぎぬまSC」。どんな選手だったのか。チーム練習は?

W杯日本代表メンバーの驚きの事実!ワールドカップグループリーグのドイツ、スペイン、…

サッカー選手のBook

  1. ジェイミーヴァーディ自伝
  2. フットサル超必勝バイブル 7つの約束事 須賀雄大 北健一郎
  3. 僕は自分が見たことしか信じない 内田篤人 幻冬舎文庫

おすすめ記事

  1. 【Q&A】夫婦共働きです。息子を近所の少年団サッカーチームに入れようと考えています。お手伝いがあると聞いたのですが、大変ですか? 少年団サッカーチームは親のお手伝いが大変?
  2. サッカー公式戦 グループリーグ突破! ジュニアサッカー 公式戦 グループリーグ突破
  3. 【Book】熾烈なサバイバル競争を勝ち抜け!「日本人が海外で成功する方法」松井大輔 レビュー 日本人が海外で成功する方法
  4. 息子が20mの往復を繰り返す「シャトルラン」で体力作り。音源はスマホアプリ♪スポーツイヤホンとアームバンドがあると便利!小学生の世界記録は?(ヨーヨーテスト) 新体力テスト シャトルラン
  5. 【Q&A】小学生もスカウト対象と聞きました。プレミアリーグ(イギリス)のプロスカウトが重要視する素質の見分け方、技術、性格やプレースタイルは何ですか? スカウトが重要視する技術
  6. 【コロナ対策】サッカーで使える大音量の「電子ホイッスル」。molten製または生活防水付きがおすすめ♪ 電子ホイッスル
  7. 【サッカー】ゴール前が強くなる♪ 1人で出来るコーンを使った「ドリブル練習 その2」 コーンを使った「ドリブル練習」
PAGE TOP