スポーツ保険って何?メリットは?
スポーツ保険というのは、スポーツ中のケガなどのトラブルに備える保険です。スポーツ、登山などのレジャー中に起きたケガで入院や手術をしたときに保険金が支払われます。
サッカースクールやサッカーチームに入会(4名以上の団体)すれば、スポーツ安全保険に加入することになりますが、手続きに2週間~1か月程度かかりますので、心配な場合は確認しておきましょう。
スポーツ保険のメリットは、
自分のケガだけでなく、相手にケガをさせてしまったり、他人の物を壊してしまったときなどの賠償責任にかかる費用を保険で補償してくれることです。
息子のサッカー体験入会(試合参加)で加入したスポーツ保険
通常のサッカースクールの「練習体験」であれば、加入をせずにそのまま受けてきましたが、さすがに1日体験で試合参加させていただいたときは加入しておきました。
というのも、
息子のサッカースクール体験で週末の練習試合に参加させていただく機会があり「 スポーツ保険 個人 」でも加入できる保険を探すことになったのです。
小学生とは言え、試合はけっこうハードですからね。。。
ちなみに加入した保険会社は1日500円で加入できる三井住友海上の「 1DAYレジャー保険 」です。
スポーツ保険って本当に必要?
スポーツ保険の内容は下記の通りですが、「スポーツ保険」って本当に必要なのか。。。
いま加入している保険でカバーできるような気もしたので、少し調べてみました。
ベーシック | |
---|---|
傷害死亡保険金 | 300万円 |
傷害入院時一時保険金 | 9万円 |
骨折時一時保険金 | 9万円 |
日常生活賠償保険金 | 1億円 |
救援者費用等保険金 | 200万円 |
保険料(1日あたり) | 500円 |
1.自分の子どもがケガや事故にあったとき
スポーツ保険に加入することで、ケガをして入院をしたときや骨折時に一時金が支払われ、障害による死亡、後遺障害も補償されます。
すでに加入している保険に「傷害保険」が含まれている場合は、スポーツ中のケガや入院、骨折、熱中症および細菌性・ウイルス性食中毒などによる死亡、後遺障害、手術、通院の補償が含まれているのか、確認してみましょう。
2.相手に大けがをさせてしまった時の賠償補償
サッカーの試合などで相手に大けがをさせてしまった場合、賠償請求されてしまうことを考えてしまいますが、保険会社によると
「サッカーやラクビー等は、危険なプレーがあることを理解した上で参加しているので、よっぽど悪質なプレーでなければ、基本的に賠償請求されることはないし、保険会社が支払うこともない」
と言ってました。
なので、
自動車保険の「個人賠償責任保険」を追加しておけば良いとのアドバイスもあり。
日々の生活で他人にケガをさせてしまったり、他人のモノを壊してしまったときに保険金が支払われます。
保険会社スタッフの話を聞いてると、
スポーツ中に起きてしまったトラブルに関する賠償請求はあまり気にしなくても良い感じでした。
それと我が家では「自転車保険」に加入しているので、自転車以外の日常生活中の賠償事故も補償されることになっているので、スポーツ中の賠償事故も ” 補償される可能性 ” があります。
※自転車事故に特化した保険なので、詳細は保険会社により異なります。
” 補償される可能性 ”
これも保険会社が説明してくれたのですが
「同じ事故内容でもお客さん寄りの判断をしてくれる保険スタッフもいれば、そうでない人もいるので ” 補償される可能性 ” という言葉が使われてしまう」
ということです。
不安なので「1DAYレジャー保険」に加入
” もし賠償請求されてしまったら・・・ “
保険会社の担当者によって判断が変わってしまうのであればシャレにならないので、今回は ” 不要かもしれない ” と思いつつも、念のため「1DAYレジャー保険」に加入して体験参加することにしました。
ネットで「1DAYレジャー保険」と検索すれば出てきます。加入する場合はネット申込が可能なので、希望日前日でも申込ができます。
基本的にサッカースクールなり、サッカーチームに所属して練習、試合をしていくのであれば、スポーツ保険は気にしなくても良いです。
体験参加のときは、現在加入している保険でカバーできるのか保険会社に確認しましたが、担当者も確認してから折り返すこととなり、把握できていない状況でした。
一応、回答もらいましたが、安心できる内容ではなかったので、念のため加入しておいた方が良いと思いました。
また日を改めて確認していきたいと思います。
【人気の関連記事】
・プロの世界でロングスローは評価されない?
・鳥かごでボールを奪うコツ
・スペインに子どもをサッカー留学させたらいくらかかるの?
この記事へのコメントはありません。