サッカーグッズBOOK

  1. 続ける技術、続けさせる技術 木場克己

    【Book】”本人の意思や気づき”を大切にする木場克己氏の著書「続ける技術、続けさせる技術」。長友佑都選手のスポーツトレーナーとしても活躍!レビュー

    今回紹介する本は長友佑都選手はじめ多くのアスリートの個人トレーナーとして活躍する木場克己氏の「続ける技術、続けさせる技術」。ちなみに ” 木場 ” と書いて " こば " と読みます。木場克己氏は、…

  2. 岡崎慎司 未到 奇跡の一年

    【Book】世紀の番狂わせと言われたリーグ制覇『未到 奇跡の一年 岡崎慎司』。レスター・クラブ創設132年で初のプレミアリーグ優勝!レビュー

    今回紹介する本は日本代表ストライカー・岡崎慎司選手の「未到 奇跡の一年」です。シー…

  3. サッカー止める蹴る解剖図鑑

    【Book】サッカーの基本が学べる『サッカー 止める蹴る 解剖図鑑 風間八宏』。メッシの至高技術も学べます♪レビュー

    今回紹介する本は「サッカー 止める蹴る 解剖図鑑」です。著者の風間八宏氏は…

  4. 心が震えるか、否か。香川真司

    【Book】小学生でサッカー留学を考えた香川選手の本がおもしろい♪「心が震えるか、否か。香川真司」。レビュー

    心が震えるか、否か。香川真司今回紹介するのは香川真司選手の「心が震えるか、否か。」…

  5. サッカープレーヤーズレポート 小野剛.fw

    【Book】サッカープレーヤーズレポート 小野 剛 オランダ名門の選手独自基準「TIPS」と最先端サッカーに求められる選手像が分かる本。レビュー

    「サッカープレーヤーズレポート」今回紹介する本は「サッカープレーヤーズレポート」。…

  6. おれ、バルサに入る 久保建史

    【Book】お父さんの愛情と久保建英選手の努力が伝わる本『 おれ、バルサに入る!』。何を教えてよいか分からないお父さん、お母さんの必読書!レビュー

  7. サッカー オフザボール

    【Book】サッカー オフ・ザ・ボール ボールを持っていないときの動きのコツが写真で分かる、動画で学べる♪上手い選手のオフザボールのテクニック。レビュー

  8. I AM ZLATAN ズラタン・イブラヒモビッチ自伝 レビュー 本の紹介

    【Book】悪童・ズラタンが好きになる本『I AM ZLATAN ズラタン・イブラヒモビッチ自伝』 身長は?背番号は?レビュー

  9. モチベーションを劇的に引き出す 究極のメンタルコーチ術 レビュー

    【Book】モチベーションを劇的に引き出す 究極のメンタルコーチ術 鈴木颯人 / モチベーションが上がらない選手へのコーチングの方法&魔法の言葉 レビュー

  10. 【Book】カズのまま死にたい/三浦知良 新潮新書

    【Book】カズのまま死にたい/三浦知良 新潮新書。 レビュー

  11. ドキュメント宇宙飛行士選抜試験

    【Book】夢に挑戦した10人の感動の物語「ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験 光文社新書」。サッカー少年におすすめの本。 レビュー

  12. 宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶 内山崇

    【Book】宇宙への夢をかけた挑戦!「宇宙飛行士選抜試験」。プロを目指すサッカー少年におすすめ♪ 文化放送ラジオ「ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB」で紹介された本。 レビュー

  13. 鬼滅の刃22巻

    【Book】サッカーにも通じる言葉☆鬼滅の刃 22巻☆「できることと、使いこなすこと、極めることはそれぞれ違う。・・・」。 レビュー

  14. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫

    【Book】長谷部誠選手の150万部のベストセラー「心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣」幻冬舎文庫。 レビュー

  15. 中村俊輔 サッカー観戦術

    【Book】世界ベストFKキッカー10傑に選出された中村俊輔著「中村俊輔式 サッカー観戦術」。巻末特典は記憶に残る試合を5本ピックアップ。 レビュー

  16. 松井大輔 サッカーJ2論

    【Book】フットサルに転身した松井大輔選手がJ2の世界を解説した本「サッカー・J2論」ワニブックス。レビュー

  17. 僕は自分が見たことしか信じない 内田篤人 幻冬舎文庫

    【Book】内田篤人氏(ウッチー)が書いた本「僕は自分が見たことしか信じない」幻冬舎文庫 息子にも読ませたい一冊♪ レビュー

おすすめ記事

下部組織のジュニアユースセレクション レベル高っ!息子も驚いた。下部組織のジュニアユースセレクションがヤバかった話。レベチの選手がゴロゴロ。

先日、下部組織のジュニアユースセレクションに参加してきました。いやぁ、すご…

かかとの痛みを和らげるストレッチの方法 【Q&A】かかとの痛み(シーバー病)をやわらげるストレッチを教えてください!足首ぐるぐるストレッチ&足裏セルフケア。大事な試合(大会)は欠場か、足首サポーターを巻いて出場か。

かかとの痛みが強くなると、つま先で歩く子もいるシーバー病。うちの息子も、か…

ジュニアユースに入りたい。チーム無所属でセレクションは受けられる? 【Q&A】ジュニアユースに入りたいと言っています。現在、小学6年でチーム所属はしていません。サッカースクールのみですがセレクションは受けられますか?

Q : ジュニアユースに入りたいと言っています。現在、小学6年でサッカースクールのみですが…

マンション サッカー練習 人工芝 マット ジョイントマット ☆マンションの防音対策に人工芝を追加!☆ 畳部屋にマット2枚+人工芝を重ねてサッカー練習

マンションでサッカー練習するための防音対策マンションでのサッカー練習に必要な「防音…

メッシは小学生の頃、どんな練習をしていたのですか?リフティングやコーンを使った練習。ドリブルはスピードに変化をつけること! 【Q&A】メッシは小学生の頃、どんな練習をしていたのですか?リフティングやコーンを使った練習。ドリブルはスピードに変化をつけること!

Q : メッシが小学生の頃にしていた練習はどんなものですか?A : メッシが小学生…

サッカー選手のBook

  1. 長友佑都 体幹トレーニング20
  2. 岡崎慎司 未到 奇跡の一年
  3. ジェイミーヴァーディ自伝

おすすめ記事

  1. 夏のキャンプ合宿♪ 息子も楽しんでくれました。 夏のキャンプ合宿。釣りもしてきました
  2. 【Book】「技術解体新書 サッカーの技術を言葉で再定義する」風間八宏 レビュー 技術解体新書 サッカーの技術を言葉で再定義する
  3. 【Q&A】小学3年生の息子。サッカースクールに行かせようと考えてます。たくさんあって、どこが良いのか分かりません。良い選択方法を教えてください! サッカースクールの良い選択方法があれば教えてください!
  4. 4年生になり息子が一人で自主練☆一緒に練習するときはサッカーの基本と1対1強化☆ボールを持ったら有利な方向に動かして、相手の逆をとる動きで抜いてみよー♪ 4年生になり自分から自主練をしてくれるようになりました。
  5. 【Q&A】小学生サッカー試合遠征(泊まり)は何を持っていけば良いですか?必須のグッズ Best 5 あると便利な持ち物 ♪ サッカー 遠征試合で必須の持ち物 Best5
  6. 【失敗編・子どもの使う水筒の選び方】タイガーの水筒ケースがボロボロ。。。水筒ケースだけを買うなら「強ゾコ」タイプ! サハラ MBO-H080A 【失敗編】タイガー水筒のケースがボロボロ。。。水筒ケースだけを買うなら「強ゾコ」! 旧タイプと比較
  7. やっぱり難しかった。。。土日練習の少年団サッカーチームで”土曜休”。これ以上迷惑もかけられないのでチームを退会する方向で相談。 少年団サッカートラブル 土日どちらか休ませてもらえるか確認したのに
PAGE TOP