4年生

【驚きの結果に・・・】下部組織エリートコースのセレクション

下部組織エリートクラスのセレクション

Jリーグ下部組織のセレクション

先日、Jリーグ下部組織のエリートセレクションがありました。

周辺地域の上手な子どもたちが集まりますので、刺激をもらうにも絶好の機会です。

セレクションには通らない可能性の方が高いのですが、何もしないよりは何事もチャレンジだと思っているので、息子が受けたいと言えば参加する予定でいました。

セレクションの申込条件を確認してみると
セレクションに通った場合、通えることが条件
となっていました。

いま通っているスクールはやっとメンバーと仲良くなってきて楽しくなってきたと言っているので、平日の練習はエリートクラスに関係なく継続していく予定でした。

そうなると、
下部組織エリートコースの練習日と曜日がカブってしまうため、息子と話し合った末にセレクションには申込しないことにしました。

同じスクールの子が受けていた

日々の練習に励んでいたところ、同じスクールの上手な子たちも何人かセレクションを受けていたことがわかりました。

スクール内の上手な子が息子に話をしてきたようで、
「自分も〇〇君も〇〇君もみんな落ちた」
と教えてくれたそうです。

ピラミッド図形をレベル別に分けた場合、間違いなく上部の三角形グループに入れるような子たちです。

息子も聞いたときは驚いたと言ってました。

セレクションを受けた選手はみんなスピード、テクニック、判断も優れてますので、私も聞かされたときはビックリしました。

周辺地域だけで、これだけレベルの高い子たちがいるというのも、本当に驚きです。

息子が受けても厳しかったのは間違いありませんが、自分のレベルを把握するという意味でもセレクションに参加する意義があると思いました。

サッカーをしているお子さんのレベルが真ん中くらいで、セレクションに参加しようか迷っている子ども、お父さん、お母さんもいらっしゃるかと思いますが、性格を見極めて、どんどん背中を押してあげると良いかと思います。

上手な子どもたちとの力の差に驚き意気消沈してしまうかもしれませんが、セレクション後の練習の取り組み方に変化が生まれてくれれば、それはそれで大きな成長です。

我が家は今回参加を見送りましたが、
エリートコースが始まる4月以降に息子を連れて練習風景を見にに行ってみようかと考えています。

次年度は5年生。
来年1月~3月は小学校最後のセレクション。

自信を持って参加できるよう沢山練習をしていこうな!

人気の関連記事
川崎フロンターレ・ダミアン選手「ブラジルにはハングリー精神がある」
最後のミニゲームで初のハットトリック
中学生とミニゲーム。いい経験させていただきました!
子どものサッカー留学はいくらかかるの?
折りたたみ式サッカーゴールのおすすめ

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. サッカー きょう練習行きたくない きょう練習行きたくな~い。。。(^^;)
  2. サッカーの交代人数は5人まで。もっと増やしても良いのでは?サッカーの交代人数は5人まで。もっと増やしても良いのでは? フットサルの選手交代は自由、サッカーの交代人数は3人 ⇒ 5人ま…
  3. 5年生になりました。今年もがんばります♪ 息子が新チームで初練習。小学校のグラウンドで練習してきました。
  4. 【ジュニアサッカー】6年生の公式戦に参加。良い経験になりました。 6年生のサッカー公式戦に参加させていただきました♪たのしくプレー…
  5. ジュニアユースの練習会に参加 下部組織のジュニアユース・練習体験会に参加してきました♪セレクシ…
  6. 土グランドのボールコントロールが難しい環境もいい経験! ドロ泥のデコボコグランドでサッカー試合😂 土グラ…
  7. ジュニアサッカー 海外チームも参加する夢のあるサッカー国際大会 海外チームも参加する夢のあるサッカー大会!素晴らしいイベントに参…
  8. 小学5年 夏休みを楽しみながらサッカー練習 【小学5年息子】夏休みの練習。ドリブル、インサイドキック、1対1…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. サッカー好き小学生が喜びそうなプレゼントBEST3は、サッカーボール、スパイク、ゴール
  2. 50m走を測ってみた。 SK11 巻尺 3倍速 SBM-500
  3. チームレベルが簡単にあがる5つの約束事 レビュー

サッカー選手のBook

  1. おれ、バルサに入る 久保建史
  2. 【Book】ブラジルの絶対的エース「ネイマール 父の教え、僕の生きかた」
  3. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP