5年生

GW ゴールデンウィークは試合三昧。カップ戦は優勝!

ゴールデンウィークはサッカー三昧

ゴールデンウィーク(GW)はお出かけしましたか?

おそらくサッカーチームに所属しているお子さんはサッカーの試合でGWも埋まっていたと思いますが、息子も試合と練習のサッカー漬けの5日間となりました。

チームは暑いなか1日に3~5試合をこなし、いい経験が積めたように思います。

試合は、5年生のカップ戦は優勝、その他交流試合は勝ったり負けたりという結果に終わりました。

試合では失敗を恐れず、とにかく練習してきたことをチャレンジするよう伝えています。

最近は高速ダブルタッチを試合で試していて、うまくいくことが増えてきたね。

このまま頑張るんだよー。(^^)

人気の関連記事
リフティングチャレンジ!2961回達成!!!
体育授業でサッカーゴールが倒れる事故多発
サッカー選手が書いた本の一覧
5年生になって新チームに加入!
そのプレスで相手が嫌がるか?

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. サッカースクールのセレクションを受けてみた 【小3息子】なぜ「サッカースクール」のセレクションを受けたのか?…
  2. バロンドール メッシが7度目の受賞 ☆おめでとう!☆ 世界最高選手 2021年のバロンドールはメッシ…
  3. サッカー試合で走らない息子 【最悪の4才スクール体験】ミニゲームで、まったく走らない息子の姿…
  4. 新年の初蹴り 新年のボール初蹴り♪
  5. サッカー試合結果 【週末の試合結果】2勝2敗でいいゲームでした♪
  6. 新体力テスト シャトルラン 息子が20mの往復を繰り返す「シャトルラン」で体力作り。音源はス…
  7. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫 【Book】長谷部誠選手の150万部のベストセラー「心を整える。…
  8. リフティング1000回に挑戦 【春休み企画】第2回目、リフティング1,000回への挑戦。はたし…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. ヒマラヤスポーツの福袋
  2. SOFSOLEのインソールを買ってみた
  3. つま先リフティングにはアディダスのコネクト21がベスト!

サッカー選手のBook

  1. グアルディオラのサッカー哲学
  2. サッカー オフザボール
  3. 長友佑都 体幹トレーニング20

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP