5年生

サッカースクールへ向かう時は息子にアイマスクをさせて仮眠を取らせてます。

スクールまでの移動はアイマスクで仮眠

息子をサッカースクール、フットサルスクールに送るときは、会話をたのしむこともあれば、仮眠させることがあります。

会話をたのしむときは、主に学校ネタが多いですが、クリスマスや誕生日が近いときは数か月前からプレゼントネタで盛り上がります。

いまの時期はクリスマスプレゼントの話が7割、8割で
「いますぐ欲しい!」
と騒いでます。(笑)

仮眠をさせるのは、学校でマラソン大会や運動会が開催された日や、その他イベントなどで疲れていると判断したときです。

わずか15~20分ほどの仮眠時間ですが、
アイマスクを渡して眠らせてます。

少しすると寝息を立てて寝ていることが多いので、
やはり疲れているなぁ・・・と感じますね。

疲れ知らずの子どもとは言え、月曜から金曜まで学校に行き、宿題をやってサッカースクールに自主練習。。。

土日も朝から練習or試合となれば、さすがに疲れますよね。

↓ ↓ ↓ アイマスクは、車ナビ下にあるスペースに常備しています。

プロになれば、ワールドカップやオリンピック、欧州でプレーできるなど、夢が大きく広がりますが、小学生年代からサッカー漬けになってしまったら、お友達と遊ぶ時間もなく中学、高校に進学。

はたして本当にコレでいいのかなぁ・・・
と思ってしまいます。

サッカーをしているときの真剣な姿もいいですが、やはり学校のお友達と遊んでいるときの笑顔もいいものです。

上手い子たちが平日の練習に加えて、土日もフルに出ているので「自分の子供も・・・」と考えがちですが、体力は子どもそれぞれ違いますので、疲れ具合をしっかり見てあげるべきかと思います。

うちの子は、踵(かかと)、足首、ヒザ、股関節に痛みが出やすく「踵と股関節」の時は、スクールをけっこう休ませました。

最近は「腰」に痛みが出るようになり、最近は思うように通えてませんが、仕方がないですね。しっかり休んで痛みが消えてからスクールに参加させる予定です。

今月から平日のスクール練習を充実させて、土日の練習&試合は休めるときは休むようにしています。

夢中になれる趣味やスポーツが見つかることは幸せなことですが、まだ小学生ですからね。。。

やるときはやる!
休む時は休む!
遊びたいときは遊ぶ!

メリハリをつけて、息子の成長を見守っていこうと思います♪

↓ ↓ ↓ スクールまでの移動中に子どもを休ませたいと考えているお父さん、お母さんはぜひ購入してあげてくださいね♪

人気の関連記事
おどろき☆夜練習に使える「超強力ライト!」
中学にサッカー部がありません。どうすれば良いですか?
Jリーグクラブが運営している「サッカースクール」と「アカデミー」
ガビ~ン。息子には「薄くて軽いスパイク」は合わなかった。。。
おすすめのサッカーゴールは「ポップアップ式のMIKASA」がBEST!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. チーム練習 続けながらスクールも通う がんばれ息子!チーム練習を続けながら「スクール」で学び直しへ。
  2. ジュニアユースの練習会に参加 下部組織のジュニアユース・練習体験会に参加してきました♪セレクシ…
  3. サッカースクールで基礎技術を身につける 【チーム休会】次の1年は徹底的に基礎技術を身につけるために、しば…
  4. 試合でボールが奪えない・・・まだ線の細い小学5年の息子。身体の大きい子から「ボールを奪うには?」。「体を当てる」練習が効果あり! サッカー試合でボールが奪えない・・・まだ線の細い小学5年の息子。…
  5. 基礎技術の練習がんばります ☆新4年生になりました☆今年はサッカーチームを休会して、技術習得…
  6. サッカー。そのプレスで相手が怖がるか?気迫が必要! 【ボールを奪え】そのプレスで相手FWが嫌がるか?ボールを奪われる…
  7. サッカー少年 息子からの誕生日プレゼント 息子からの誕生日プレゼント♪ 黄金に輝く「開運ち」(*^_^*)…
  8. Jクラブ・川崎フロンターレ アカデミースカウトが見ているところ 川崎フロンターレのアカデミースカウトが見ているところはココ!ジュ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. バンテリン サポーター ひざ専用 大きめ Lサイズ
  2. サッカー観戦 日傘を購入
  3. サッカープレーヤーズレポート 小野剛.fw

サッカー選手のBook

  1. 蹴論 渡邉知晃 レビュー
  2. サッカー止める蹴る解剖図鑑
  3. アンドレス・イニエスタ自伝

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP