5年生

【熱中症対策】Jr.サッカー試合☆猛暑で各家庭より牛乳パック氷を持参。牛乳パック氷の作り方。時間は2~3日かかります。

熱中症対策 牛乳パック氷の作り方 時間は2~3日かかる

最近の暑さはたまらないですね。
子どもたちも暑い中グランドを走り回り大変です。 (^^;)

動画撮影用のビデカメ本体も激アツ。
そう言えば、先日撮影中に突然電源が落ちて撮影中断となりました。

炎天下では、熱暴走あるいは壊れてしまいそうなほど熱を持ち始めるので、最近は自身とビデカメのために日傘を使うようにしています。

【皮膚科医監修】遮光率・UVカット率100%の「折りたたみ日傘」を買ってみました♪

試合日に牛乳パック氷を持参。ドリンク用の氷も冷やせます♪

サッカーチーム クーラーボックス 牛乳パックの氷

先日、試合日に牛乳パック氷を持参してほしいとの一斉メールがコーチより流れてきました。

たしかに氷を買っていたら出費が重なって大変ですよね。

各家庭より集まった牛乳パック氷は、パックを破り氷を取り出してクーラーボックスに入れておきます。

ドリンクやネッククーラーを冷やしておきます。
休憩時間は子どもたちも冷たい飲み物が飲めて嬉しそうです。

ビールも冷やして・・・
あっ、これはダメですね。(^^;)

牛乳パック氷がたくさん集まったときは、少しずつパックを破いて利用していきます。

牛乳パック氷の作り方

1.使用済の牛乳紙パックを洗浄する
2.牛乳紙パックに水道水を8分目まで入れる
3.紙パックの口の部分をガムテープでふさぐ
4.紙パックの本体中央にもガムテープを巻く
5.冷凍庫に2~3日入れておく
6.完成

牛乳紙パックはメーカーによって厚さが異なります。ガムテープをしないと氷が膨らんで紙が破れてきてしまうものもありますので、ご注意ください。

丈夫な紙質であれば、ガムテープは不要です。

牛乳パック氷を作るには2~3日かかります

作ってみるとわかるのですが、牛乳パック氷を作るには冷凍庫に2~3日入れておく必要があります。

1日では半分くらいの氷しか出来ませんので、しっかり時間をかけて作りましょう。

また冷凍庫のスペースも必要ですので、夏場は冷凍食品を減らしてアイスクリームも我慢、ガマンです。(^^;)

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 2023年度JFAトレセンU-11選考会.fw 【1次選考合格!】2023年度 JFA 県トレセンU-11選考会…
  2. フットサルの攻守の切り替えに困惑する息子 目まぐるしく変化するフットサルの攻守の切り替えに困惑する息子の奮…
  3. 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。今年もサッカーがんばります。…
  4. 公式戦にレガースを忘れた。試合に参加できない チームの仲間が公式戦に ” 必須のレガース ” を忘…
  5. シーバー病 サッカーをしている息子が踵が痛いと言ってきた シーバー病?「踵(かかと)が痛い」と言ってきた息子にした処置は、…
  6. シーバー病 整形外科でテーピングの貼り方を教えていただきました。 【シーバー病 テーピング貼り方】整形外科で踵(かかと)の痛みが和…
  7. サッカー 試合観戦の声援いろいろ おもしろい試合観戦の声援いろいろ
  8. ジュニアサッカーワールドチャレンジ2023 世界にはばたけ!予選を突破した本大会出場チームが決定!「U-12…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 夏に必須のクーラーボックス コールマン イグルー
  2. 宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶 内山崇
  3. 岡崎慎司 未到 奇跡の一年
  4. アンドレス・イニエスタ自伝
  5. ヒマラヤスポーツの福袋

サッカー選手のBook

  1. 長友佑都 体幹トレーニング20
  2. おれ、バルサに入る 久保建史
  3. 僕は自分が見たことしか信じない 内田篤人 幻冬舎文庫

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う商品などのリンク広告が含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

息子(3年生)のサッカー記

  1. サーモス水筒の取っ手が壊れた
  2. 小学生と言えど、サッカーチームは競争社会。公式戦に出れない?親子で心穏やかに過ごしたいなら、まずは練習メインの「サッカースクール」がおすすめ♪
  3. FIFAランキング2023 日本19位にランクアップ

Q&A

  1. プロはなぜ天然芝グランドなの?メリット デメリット
  2. Jリーグが運営しているサッカースクールとアカデミー一覧表
  3. サッカーを習いたい。サッカースクールの選び方
PAGE TOP