6年生

練習会に参加したジュニアユースの監督から「ぜひ一緒にやれたらと考えています」。小6息子の判断は?

ジュニアユースセレクション 監督が一緒にやりましょうと言ってくれたけど、練習会場が遠い

先日、練習会が終わり個別に話がありチーム監督より、

「ぜひ一緒にやれたらと考えています!」

と言っていただけました。

うれしいですね。

2回目の練習参加だったのですが、鳥かご練習も十分対応できてましたし、前回に加えて良いプレーも多かったです。

ミニゲームでシュートは決まらなかったものの、今回も中学生相手にドリブルを仕掛けてシュートで終わることが出来ていたのは良かったですね。

チームの雰囲気もよい感じで、
息子も良い印象を受けています。

が・・・
ちょっと遠いので息子も迷ってます。

平日の練習会場は数ヵ所あるのですが、1か所は電車に乗ってドアドアで1時間のグランド。

もう一つは某駅から送迎バス。
チームバスに乗るには学校が終わったらスグに向かわないといけないので、もしかしたら間に合わないかもしれません。

まだ授業も始まっていないので正直スケジュール調整ができないんですよね。

帰宅するのは、おそらく22:30過ぎになるので、そこからシャワー、食事をしていたら23時過ぎ。

宿題は電車の中でする???(^^;)

学んできたサッカーができるチームなので、息子にも適した環境なのですが、ほんと悩ましい状況になりました。。。

まだすべての練習会、セレクションが終わっていないので判断できないのですが、入団意思を示さず募集枠が埋まれば入れないですからね。

通える距離で納得のいくところに決めてくれるのが一番なんですが・・・。

はたしてどこに決まりますかね。

人気の関連記事
【第1弾】下部組織のジュニアユース練習体験会は、想像以上の選手が参加。。。
【第2弾】電車で40分、ドアドアで1時間のジュニアユース練習体験会に参加!
【第3弾】知っている子も多く参加したジュニアユース練習体験会
興国高校の練習でも使われている3号球サッカーボールとぷよぷよボール
ミカサの空気入れ☆空気が入りにくくなったらチェックするところはココ!!!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 小学5年生の息子 サッカースペイン遠征セレクションで珍プレー 【 スペイン遠征 第2話 】「選抜セレクションで珍プレー!?」。…
  2. 地元のジュニアユース練習会に参加してきました! 【第3弾】地元のジュニアユース体験練習会。想像以上に多くのお友達…
  3. 風邪に飲むこんにゃくゼリー 家族で高熱地獄。。。息子38.9度、妻38.7度、そして私39.…
  4. ラダートレーニング 効果 方法 サッカー「脳トレ ラダートレーニング」。子どものうちに神経を発達…
  5. おれ、バルサに入る 久保建史 【Book】お父さんの愛情と久保建英選手の努力が伝わる本『 おれ…
  6. 小6 難関ジュニアユースのセレクションに挑戦 【もう一つの下部組織セレクション】難関ジュニアユースに挑戦!
  7. ロナウジーニョ The Smiling Champion 【Book】ブラジルで成功したければ「サッカー」か「音楽」か。練…
  8. サッカー ズラタン・イブラヒモビッチが貧しい頃に食べてたパスタを作って食べてみた 【ズラタンパスタ】イブラヒモビッチが貧しい少年時代に食べたパスタ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. ジェイミーヴァーディ自伝
  2. ジョイントマット 極厚20mm 大判 おすすめ 口コミ
  3. ミカサのエアーゲージ「ダブルアクションハンドポンプ」

サッカー選手のBook

  1. 長友佑都 体幹トレーニング20
  2. 鬼滅の刃22巻
  3. 蹴論 渡邉知晃 レビュー

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP