6年生

【 スペイン遠征 第3話 】「合格発表」。落選?合格?はたして選抜セレクションの結果は?サッカー・スペイン遠征をするのは、スケジュール的にも小学5年時が最後のチャンス。

小学5年生の息子 サッカースペイン遠征セレクション いよいよ合格発表

いま息子は小学6年生。

スペイン遠征選抜セレクション 第2話」でもお話した通り、6年生は修学旅行やらイベント、公式戦も多くスケジュール調整が難しくなりますので、スペイン遠征は小学5年時の参加がベストタイミングと考えていました。

選ばれなければ、どうするか?
小学生年代でのスペイン行きは、ほぼ消滅することになります。

なので、
まずは目の前にある目標を日々意識して取り組んでもらいたいという願いから、選抜セレクションのある2か月前より「 スペイン遠征・セレクションまで 60 日! 」とミニボードにカウントダウンを始めました。

特別練習メニューを組んだわけではありませんが、普段通りの自主練もしっかり続け、スクールにも通い、60日はあっという間に過ぎていきました。

選抜セレクション当日のプレーに関しては「スペイン遠征 第2話 選抜セレクションで珍プレー」の記事をご覧ください!

そしていよいよスペイン遠征・選抜セレクションの「合格発表日」

高校受験や大学受験と同じで、受験番号があれば合格です。

息子と妻3人でパソコンの前に集まりました。

スペイン遠征セレクションを受ける最後のチャンスと考えていましたので、小学4年時にエントリーしたときよりも緊張感が大きかったです。(^^;)

息子も緊張した面持ちでパソコンの画面を見つめていました。

「それじゃぁ、見るよー」

ドキドキ。。。

メールを開き、しばし沈黙・・・。

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

3~5秒ほどでしょうか。
息子が突然、

「あった!!!」

と自分の番号を見つけました。

ありました!ありました!
見事、遠征メンバーに選ばれました!

「やったねー!」
「おめでとう!!!」

自分の力で勝ち取った切符。
息子の笑顔も輝いてました。(^^)

本当によくやりました。
出発までケガをしないようしっかり調整をして送り出してあげようと思いました。

合格発表日はサッカースクールがあり時間も遅かったので、自宅で息子の好きなパスタやチキンを焼いて、ジュースで乾杯をしました♪

本当によくがんばったね。
おめでとう!

人気の関連記事
サッカー試合が10倍たのしくなる魔法のダブルタッチ
夏!子どものサッカー観戦☆日焼け対策グッズ3選!!!
バランスディスクで体幹トレーニングをはじめよう!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 強烈なシュートでサッカーボールがパンク 下部組織ジュニアユース ジュニアユースにバケモノ級の選手!練習で気づかされたレベルの高さ…
  2. 小学5年生の息子 サッカースペイン遠征セレクションで珍プレー 【 スペイン遠征 第2話 】「選抜セレクションで珍プレー!?」。…
  3. ケガの多い息子。市トレセンを辞退。公式戦や大会を優先 ケガの多い息子、悩みに悩んで ” 市トレセン ” を辞退。公式戦…
  4. 春休みはリフティング1000回に挑戦 【小3息子の春休み企画】がんばれ♪3月中(春休み中)にリフティン…
  5. サッカー 反則プレー 小学生 【3年生最後のサッカー試合】試合で勝利も仲間の反則プレーばかり。…
  6. サッカー試合 人工芝グランドで火傷 やけど対策 写真 画像 人工芝でヤケド???息子が暑さで足の小指を” やけど(水ぶくれ)…
  7. サッカースクール チャレンジしてたくさん失敗してきな!! 日々のサッカースクール「覚えたワザをチャレンジして、たくさん失敗…
  8. 学校のお友達とサッカー練習 有名進学塾に通う小学校のお友達から「一緒にサッカーがしたい」と言…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. サッカー店長の戦術入門 「ポジショナル」vs.「ストーミング」の未来 光文社新書 龍岡歩
  2. ジェイミーヴァーディ自伝
  3. めっちゃ明るいLEDライト オーライト Seeker 4 pro

サッカー選手のBook

  1. オシムの言葉 木村元彦
  2. 道ひらく、海わたる~大谷翔平の素顔
  3. I AM ZLATAN ズラタン・イブラヒモビッチ自伝 レビュー 本の紹介

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP