5年生

えっ?!🎄小学5年の息子が選んだクリスマスプレゼントは「 野球グローブ!? 」(^^;)

小学5年の男の子が選んだプレゼント。えっ?!クリスマスプレゼントに野球グローブが欲しいの?

何年か前に
サンタはお父サンタなんでしょ?!
と問いただされてしまい、
空飛ぶソリに乗ったら寒そうだね。
と分けのわからない回答をして逃げた私・・・(^^;)

今年、小学5年の息子が選んだクリスマスプレゼントは、「サッカーシューズ」と「野球グローブ」。

普段、サッカーシューズは、5,000円前後のものを選ばせていましたが、今回はクリスマスに加えてサッカーでも結果を残してきましたので、以前から欲しがっていたミズノの「 モナルシーダ NEO 2 PRO 」に!

もちろん息子は大喜び。
毎晩、スパイクの話で盛り上がっています。

↓ ↓ ↓ 詳しくはこちら

クリスマスプレゼントは、サッカースパイク「 MIZUNO モナルシーダ NEO 2 PRO 」

野球のグローブはお友達とキャッチボールをするために♪

学校のお友達が野球チームに入っている子が多く、外で遊ぶときはキャッチボールをすることが増えてきたみたいです。

最近はサッカーの練習前に
「キャッチボールやろう」
と5分、10分テニスボールでキャッチボールをしています。

野球はしたことはないので、超がつく下手っぴさ。
投げ方も捕球もヤバいです。(^^;)

実は、以前に野球グローブが欲しいと言われたことがあるのですが、いままで却下してきました。

友達と一緒にキャッチボールをする機会も増え、
「ぼくもグローブが欲しい!」
となりました。

検索すると分かりますが、
グローブってけっこう高いんですよね。

すぐに使わなくなるでしょうし。。。

平均して7,000~10,000円前後の印象で、高いものだと3万~6万円もしています。(驚)
↓ ↓ ↓

リーズナブルな野球グローブを探していると「Amazon限定」の野球用品メーカーのZETTグローブを見つけることができました!

↓ ↓ ↓ こちらです。
質感も良く、レビューもいい感じです。(^^)

ZETT(ゼット) キャッチボール用 グローブ 初心者用 衝撃吸収パッド付き 12インチ(小学生~)

なんと24%引きで 3,494円!!!

もう時間もないので、ポチりました!(笑)

いまは満面の笑顔で喜びを表現してくれるので、
親としてもクリスマスは楽しいですね♪

野球グローブも喜んでくれそうです!

人気の関連記事
練習で使えるおもしろグッズ!パラシュート?ダミー人形?
読んで損はない三苫薫選手の「 VISION 」
高学年になったらボールの空気はしっかり管理しよう!
【失敗編】子どもの使う水筒の選び方
マンションでサッカー練習をするときの防音対策!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. サッカー少年・少女 クリスマスプレゼント何にする? 【小学生・高学年】サッカー少年・少女のクリスマスプレゼントは何に…
  2. 息子よ、サッカーだけじゃなくオンライン英会話もがんばるんだよ。 小5息子☆「サッカー」と「オンライン英会話」もがんばってます。国…
  3. 岡崎慎司 未到 奇跡の一年 【Book】世紀の番狂わせと言われたリーグ制覇『未到 奇跡の一年…
  4. バロンドール メッシが7度目の受賞 ☆おめでとう!☆ 世界最高選手 2021年のバロンドールはメッシ…
  5. ゴール前でハンド 【週末の試合結果】ふわりと浮いたボールを思わず手ではたいた選手に…
  6. 8人制フットサル 2-3-2 システム 【週末の試合結果】フットサルコート8人制 3軍チームで2バック(…
  7. 小学5年 夏休みを楽しみながらサッカー練習 【小学5年息子】夏休みの練習。ドリブル、インサイドキック、1対1…
  8. 小学生と言えど、サッカーチームは競争社会。公式戦に出れない?親子で心穏やかに過ごしたいなら、まずは練習メインの「サッカースクール」がおすすめ♪ 小学生と言えど、サッカーチームは競争社会。公式戦に出れない?親子…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. ビクセン 6倍単眼鏡 双眼鏡との比較
  2. つま先リフティングにはアディダスのコネクト21がベスト!
  3. アンドレス・イニエスタ自伝

サッカー選手のBook

  1. 15歳 サッカーで生きると誓った日 梅崎司
  2. 続ける技術、続けさせる技術 木場克己
  3. シャビ バルサに生きる

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP