3年生

サッカー「脳トレ ラダートレーニング」。子どものうちに神経を発達させ、俊敏性を鍛える効果に期待してラダーをGET♪

ラダートレーニング 効果 方法

サッカー練習「ラダー」は必要か?

わざわざラダーを買わなくても、
マーカーで十分かな・・・

と今まで購入せずにいました。

走る姿勢の改善
・足を速くするためのトレーニング

息子の走る姿勢に加えて、もう少し足が速くなればと上記2点についていろいろ調べていたのですが、ネット上にたくさん出てますね。。。ほんと便利な時代になりました。

どれも良さそうなトレーニングばかりで、迷ってしまいますが、その中のひとつに「ラダートレーニング」がありました。

思っていたよりも購入しやすい価格なのと、今の息子に身につけてほしい素早い動き、切り返し、減速加速など様々な運動神経の向上も期待できるようなので ” ポチッ ” てみました。

↓ ↓ ↓ 我が家のラダーはこちら

ラダー トレーニング 5m 7m 9m プレート 収納袋付き

ラダーのトレーニングメニューをYouTubeなどで見てみると、マーカーやコーンで対応できなくもないですが、細かなステップが多いので、トレーニングがしやすくステップが踏みやすいので購入メリットは大きいと思います。

気になる「ラダートレーニング」の効果とは?

気になる「ラダートレーニング」の効果ですが、サッカーに必要な瞬発力、敏捷性が高まると言われています。おまけに足が速くなる筋力もつくので一石三鳥ですね。

それとラダートレーニングを通して、子どもが小さいうちに中枢神経を刺激しながら発達させることで、素早い動きが身につくとあります。欧州のプロサッカークラブでも導入されてますので、息子との公園練習に取り入れていこうと思います。

1人で出来る「ラダートレーニング」。子どもの瞬発力がアップします! >>>

たしかにサッカーはドリブルや1対1で細かなステップを多用しますし、俊敏性・瞬発力を必要としますので、効果が高そうですよね。後ろ向きで下がっていくラダートレーニングも守備に役立ちそうです。

ラダートレーニングの効果
・運動神経の向上
・瞬発力アップ
・敏捷性アップ
・筋力アップ
・素早い動き(切り返し、減速加速)
・ウォーミングアップに使える

購入したラダーは Amazonで 1680円

購入したラダーはAmazonで1680円でした。同じ製品が楽天だと4000円超のショップもありましたので、購入前はAmazon、楽天、ヤフーショッピングそれぞれチェックしてみてからの方が良さそうですね。

今回購入したラダーは、青、赤、黄色の3色、「5m」「7m」「9m」の中から長さが選べます。

個人利用なので「5m」と迷いましたが、真ん中の「7m」でカラーは黄色を選びました。自宅でも使えますが、常に足をドタバタさせて練習しますので、マンションの方は気をつけた方が良いかもしれません。音が気になりますね。。。

うちでも防音対策はいろいろしてますが、ラダートレーニングは外練習のときに使用する予定。収納袋も付いているので、持ち運びにも便利です!

【追記】
「7m」を購入しましたが、現在は、半分に切って公園用とマンションコミュニティルーム用に分けて使っています。

からみにくくなり、長さ的にもちょうどいい感じです。玄関前でもラダートレーニングができるようになりました。

次回は、実際に使ってみたラダートレーニングを記事に致します。
おたのしみに♪

↓ ↓ ↓ 我が家の防音対策はこちら

【防音対策】厚さ40mmマットの上に「極厚20mmジョイントマット」をプラス >>>

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。今年もサッカーがんばります。…
  2. 気温マイナス3℃でサッカー練習 さむっ!気温 -3℃ のサッカースクール練習。
  3. 小学5年の息子 FCバルセロナと対戦できるスペイン遠征  スペイン遠征 第8話 スペイン料理は美味しい!?スペイン料理と言えば、パエリア,ソパ・デ・アホ,ガスパショ,アヒージョ,トルティージャ,ピンチョス 【 スペイン遠征 第8話 】スペイン料理は美味しい!?スペイン料…
  4. 香川選手が一緒にプレーして最もうまかったと思う選手 ウェイン・ルーニー マルコ・ロイス イルカイ・ギュンドアン ドイツで年間ベストイレブン香川真司が選ぶ「一緒にプレーして最もう…
  5. ジュニアサッカー 買ったばかりのシューズが臭い 強烈な臭いはどうすればいいの? 汗で臭くなったサッカースパイクどうする?重曹や消臭スプレーもおす…
  6. 中学1年生の息子 サッカー試合で初ゴール ジュニアユース TM( 練習試合 )で中学生になって初めての得点…
  7. バルサアカデミー カナダとオーストラリア閉鎖 破産 えっ,撤退?「バルサアカデミー・カナダ&豪州」がコロナの影響で閉…
  8. 人工芝の火傷対策 サッカー☆夏の人工芝グランドは60~70℃。火傷(やけど)する恐…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 読書感想 レビュー
  2. ミカサのエアーゲージ「ダブルアクションハンドポンプ」
  3. バランスディスクで体幹トレーニングをはじめよう!

サッカー選手のBook

  1. 鬼滅の刃22巻
  2. チームレベルが簡単にあがる5つの約束事 レビュー
  3. VISION 夢を叶える逆算思考 三苫薫

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP