中学1年生

知ってた?実はサッカーで禁止されちゃった珍しいワザ3選!

知ってそうで知らない禁止になった技

1.ロバのフリーキックってなに?🐴⚽

1970年にコベントリー・シティっていうイングランドのチームが、本物の試合でやって話題になったフリーキックの技。

一人がボールの後ろに立って、なんと“後ろ足”でボールをポーンと浮かせて、もう一人がそれをボレーシュート
その姿が、ちょうどロバが後ろ足でキックするみたいだったから、「ロバのフリーキック」って呼ばれるようになったらしい。

でも実はこれ、今はルール違反。理由は、後ろ足でポーンってやる動作が「正式なキック」とは見なされないからなんだって。

ちなみに本物のロバは、後ろから近づくとマジで蹴られるし、横にも攻撃してくるから…くれぐれもご注意を(笑)

2.ストップペナルティキック🙅‍♂️⚠️

PKのときに、ボールを蹴る“ふり”をしてピタッと止まって、ゴールキーパーの動きを見てからシュート!っていうテク。

ネイマールなんかも使ったことあるけど、あれ、今はNGなんです。
だってキッカー側が有利すぎるからズルいってことで、正式に禁止になりました。

これは知らずにやっちゃう人もいそうだから、みんなにも教えてあげてね♪

3.ヘディングドリブル🤯⚽

ドリブル=足でボールを運ぶ」ってのが普通だけど、これ、なんと頭でドリブルしちゃうという超トリッキー技。

おでこでポンポンとリフティングしながら前に進んだり、頭の上にボールをのせたまま進んだりするの。見てる側は「すげー!」ってなるけど、やられる方はたまったもんじゃないですよね(笑)

相手をイラつかせちゃうこともあって、結果、激しいタックルが増えたから禁止に。つまり、「カッコいいけど危ないからダメ!」ってやつです。

いかがでしたか。

2番の「ストップペナルティキック」は、知らずに使ってしまう選手が出てきそうなので、ぜひ伝えてあげてくださいね♪

人気のサッカー関連記事
サッカーシューズとトレーニングシューズの違い
相手DFをだましてみよう!
J下部組織のエリートセレクションを受けて思ったこと
いつから考えればいい?「 中学部活 vs ジュニアユース 」
申込順で入れるジュニアユースもある?!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. ジュニアユース チームにディフェンスの上手い子がいる ジュニアユース☆息子「チームにディフェンスがうまい選手がいる。抜…
  2. サッカー試合 選抜 久しぶりの試合♪なんとポジションはやったことがないフォワード。対…
  3. Sportivaのスペシャル鼎談 中村俊輔氏、中村健剛氏、佐藤寿人氏の対談 中村俊輔氏、中村健剛氏、佐藤寿人氏のスペシャル鼎談 「お前さ、俺…
  4. 小学生と言えど、サッカーチームは競争社会。公式戦に出れない?親子で心穏やかに過ごしたいなら、まずは練習メインの「サッカースクール」がおすすめ♪ 小学生と言えど、サッカーチームは競争社会。公式戦に出れない?親子…
  5. シュート 【週末の試合結果】得意の左足で息子が決めた!
  6. 普段、やわらかいボールで練習をしていると、試合で硬いボールだった場合、トラップミスも起きやすい 【大会で気になったこと】ボールの空気圧が影響か?それとも緊張?サ…
  7. 学校の授業でサッカー 学校の体育の時間で ” サッカー ”。「ぼく10点入れる!」
  8. 2022年W杯、日本決勝トーナメント進出 【衝撃】日本スペインを撃破!2-1で逆転勝ち!決勝T進出で次戦の…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. グアルディオラのサッカー哲学
  2. 心が震えるか、否か。香川真司
  3. サッカー試合 一脚「 ベルボン ULTRA STICK SUPER 8 」

サッカー選手のBook

  1. サッカー オフザボール
  2. 長友佑都 体幹トレーニング20
  3. ジェイミーヴァーディ自伝

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP