サッカーグッズ

☆寒さ対策☆ネックウォーマーがあれば天国! 子どものサッカー応援、ジュニアにおすすめのプーマ、ミズノ、ナイキのネックウォーマー

プーマ PUMA ネックウォーマー

さぶい~。
昨年末から、急に寒くなってきました。。。
今年は特に寒いですね。

今回はお父さん、お母さんのサッカー応援、お子さんの移動時の強い味方「ネックウォーマー」を紹介しま~す。

顔が半分隠れるネックウォーマーは最強!?レビュー

プーマ PUMA ネックウォーマー

私も「ネックウォーマー」を持っているのですが、サッカー応援の時は必ず持参しています。暖かい日はクルマの中に置いておけばいいので寒さ対策の必需品になりました。

今回息子から要望もあり、通学、サッカー練習場までのバス移動中の防寒対策にボア生地の「ネックウォーマー」をGET。

ボア生地というのは、上写真のネックウォーマーのようにモコモコ生地のこと。保温性も高く、見た目もカワイイので、アウターやコート等にも使われていますよね。

「フワフワで気持ちいい!」
と息子に評判です。

↓ ↓ ↓ これが今回購入したネックウォーマー♪

PUMA リバーシブルのネックウォーマー

プーマ PUMA ネックウォーマー リバーシブル

今回GETしたネックウォーマーは、リバーシブルなのでアウターのカラーに合わせて変えることもできます。どちらのカラーも汚れが目立ちにくいのでGOOD。

プーマ PUMA ネックウォーマー

リバーシブルで使う場合ですが、グレーカラーの面には表示ラベルが縫い付けられています。見た目もよくないので、トルことにしました。

白い表示ラベルにハサミで切るマークも入っていますが、赤丸部分の縫い糸を切れば「PUMA」のロゴもきれいに取れますので、気になる方はお試しください。

マスクを忘れたときに「口」「鼻」を隠すこともできます

ネックウォーマーは「口」と「鼻」も隠すことができますので、マスクを忘れたときなども一時的に活躍してくれます。

「鼻」を隠すには、ネックウォーマーの輪っかの部分を調節するヒモ(ドローコード)があると便利です。風が入ってくるのを防ぐためのものですが、普通に使っていると落ちてきてしまうので、ヒモを絞ることで鼻から落ちてこなくなります。

まだネックウォーマーをお持ちでない方は、ぜひGETして子どもの試合観戦を楽しんじゃってください!!!

※鼻まで隠して歩くと足元が見えにくくなり、特に階段を下りるときは危ないですから注意してくださいね。

↓ ↓ ↓ ヒモ(ドローコード)付のネックウォーマーと反射するロゴ付きのナイキ製ネックウォーマー

次のおすすめ記事はこちら

サッカー観戦は「双眼鏡」じゃなくて「単眼鏡」がおすすめ >>>

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. コーチングボード 子どもと会話が弾むコーチングボードは家にあると便利ですよ~♪ サ…
  2. 桐灰カイロ マグマ くつ下に貼るタイプ たすけて~、足先が冷えるー。キツい冬のサッカー観戦に最強の助っ人…
  3. ミカサ「エアゲージ付き空気入れ AP-AG」の空気が入りにくくなったらチェックするところ。 不良品?ミカサの空気入れ使うとボールの空気が抜けていく不思議。「…
  4. サッカー好き小学生が喜びそうなプレゼントBEST3は、サッカーボール、スパイク、ゴール サッカー好き小学生が喜びそうなプレゼントBEST3は、サッカーボ…
  5. 息子には合わなかった薄くて軽いスパイク サッカーシューズ ガビ~ン、息子には合わなかった薄くて軽いサッカーシューズ。インサ…
  6. サーモス(THREMOS) 真空断熱スポーツボトル 1.5L タイガー(TIGER)MBO-D080 0.8L 【Q&A】子どもに持たせる夏場の水筒は1.5リットル?…
  7. SOFSOLEのインソールを買ってみた 子どものサッカースパイク☆靴の中敷き( インソール )親指部分に…
  8. ミカサ(MIKASA) サッカー フットサル ポップアップゴール 折りたたみ ポップアップ式『サッカーゴール』は”MIKASA&#…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 頑固な靴(スパイク)の臭いを取るなら重曹がおすすめ!シューズの洗い方
  2. オシムの言葉 木村元彦
  3. ZAMST Body mate を買ってみた感想 レビュー コメント

サッカー選手のBook

  1. VISION 夢を叶える逆算思考 三苫薫
  2. 心が震えるか、否か。香川真司
  3. ジェイミーヴァーディ自伝

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP