4年生

久しぶりの試合♪なんとポジションはやったことがないフォワード。対戦相手は下部組織チーム、勝負の行方は?

サッカー試合 選抜

現在通っているサッカースクールの選抜(練習試合)に入ることができ、久しぶりに対外試合に参加することができました。

息子も喜んでました。
うれしいですね。

対戦相手は下部組織チームと息子のスクールを含めて5チーム。

いよいよ試合当日!

いよいよ試合当日。

4月から対外試合のない日が続いていたこともあり少し緊張ぎみ。。。

「ポジションはどこだろう?」
FW(フォワード)はほとんどやったことがないから嫌だなぁ」

そしてコーチから告げられたポジションは「フォワード」。

「がびび~ん」

息子の引きつった顔が浮かびます。(^^;)
がんばれー。

もしかしたら練習のミニゲームで良い動きからのシュートを決めてましたので、それらが影響しているかもしれないですね。

頑張るしかないです。

サッカー試合開始☆

「ピー」

試合が始まりました。

1試合目はいきなり下部組織チームとの対戦。

緊張MAXで試合に臨んでましたので動きが硬く、シュートを打つべきところでパスを出すというシーンが何度かありました。

敵も味方もいない人工芝のきれいなグラウンドで、突然、1人ズッコケてる子がいたのですが、我が息子。。。お~い、大丈夫かぁ。。。(^o^;)

少しずつチームにフィットし始めてからは、縦パスにドンピシャのタイミングで走り始めたり、ダイレクトでシュートを打つなどフォワードらしい動きが出てきました。

そして3試合目、

仲間からの鋭いゴロパスを押し込んで待望の1点をゲット!

試合終盤にも追加で1点をゲットし、合計2点決めることができました!!!

試合結果は全勝!!!

試合結果は、想定を上回る全勝で終えることができました。

チームメイトは同じスクールとは言え、他のグラウンドで練習をしているスクール生も含めた即席チーム。一緒に練習をしたことがないメンバーも含まれていましたので、ほんとスゴイことです。MF(ミッドフィルダー)に頭ひとつ抜けた子がいたのも大きいですね。

点数は僅差でしたが、ほとんどの試合は常にリードしている印象で他チームを圧倒していたと言っても過言ではありません。

サイドでボールを奪い、逆サイドにパスを回してMF(ミッドフィルダー)につないで、最後はFW(フォワード)に。

この流れるようなパス回しが実に見事で、安定感のあるゲーム展開に驚かされました。

技術レベル、判断能力の高い子が息子の周辺にいてくれて、何度も助けられる場面がありました。このメンバーと一緒に試合が出来ただけでも幸運ですが、これからの励みになりそうです。

新しいポジションを挑戦させてもらって、いろいろと課題が見えてきましたが、息子の成長が感じられる記憶に残るいい試合でした。

また次回も選抜メンバーに入れるように、練習を重ねていこうな。

春合宿で息子が見せた大ジャンプ!
【Q&A】サッカー背番号って意味があるのですか?
【Q&A】スペインに子どもをサッカー留学させたら費用はいくらかかるの?
リフティングが10回できるようになるコツ
【Book】悪童・ズラタンが好きになる本「I AM ZLATAN ズラタン・イブラヒモビッチ自伝」

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 防寒着 スーパースポーツ ゼビオのピステ 小学4年の息子が選んだピステはジローム。アスレタ、アンブロではな…
  2. ジュニアユースの練習会に参加 下部組織のジュニアユース・練習体験会に参加してきました♪セレクシ…
  3. 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。今年もサッカーがんばります。…
  4. 強烈なシュートでサッカーボールがパンク 下部組織ジュニアユース ジュニアユースにバケモノ級の選手!練習で気づかされたレベルの高さ…
  5. 基礎技術の練習がんばります ☆新4年生になりました☆今年はサッカーチームを休会して、技術習得…
  6. 相手を引き付けてからパスを出す!味方付近にいるDFも確認できたらGOOD サッカー少年練習必須☆相手を引き付けてからパスを出す!味方付近に…
  7. 下部組織ジュニアユース( JY )に内定した同じスクール選手2名!まず息子は練習会に参加から。 さすが!下部組織ジュニアユース( JY )に内定した同じスクール…
  8. クリスマスプレゼント サッカースパイク  MIZUNO モナルシーダ NEO 2 PRO クリスマスプレゼントは、サッカースパイク「 MIZUNO モナ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. バンテリン サポーター ひざ専用 大きめ Lサイズ
  2. リアクションボール使ってみた感想 レビュー  イレギュラーボール
  3. トレーニングシューズはアディダスの「X Speedflow.4 TF」

サッカー選手のBook

  1. 15歳 サッカーで生きると誓った日 梅崎司
  2. アンドレス・イニエスタ自伝
  3. 心が震えるか、否か。香川真司

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP