サッカーグッズ

【サッカー試合の待ち時間】車用のハンドルテーブルでPC作業(仕事)ができる! 食事ができる!ステアリングテーブル レビュー

車用のハンドルテーブルでPC作業(仕事)ができる! 食事ができる!ステアリングテーブル レビュー

サッカー試合の待ち時間にハンドルテーブルでPC作業ができる♪

子どものサッカー大会やTM(トレーニングマッチ)の観戦で、多くのチームが参戦する大会になると6~8時間も滞在することになりますよね。

そういった時はPC(パソコン)を持参して仕事をしてみたり、スマホやタブレットで映画鑑賞をしている人も多いかと思います。

そこで今回は運転席のハンドルにPC(パソコン)を置くためのハンドルテーブルステアリングテーブル)の紹介(レビュー)をしてみたいと思います♪

今回紹介する「ハンドル(ステアリング)取付 テーブル ワンタっちゃブル」は、ハンドルに引っ掛けるだけで、簡単にパソコン台が設置できる便利グッズです。

ハンドルテーブル ワンタッちゃブルの取り付け時間はわずか3秒!

ハンドル(ステアリング)取付 テーブル ワンタっちゃブル

運転席ではハンドルが邪魔しますのでPC(パソコン)作業は難しいですよね。多くの人は助手席か後部座席に移動してPC(パソコン)を開いていると思います。

太ももにPC(パソコン)を置くと姿勢が固定されてPCを落としてしまうリスクや、熱が伝わりますので、季節によっては気持ち悪いですよね。

ハンドルテーブルがあればハンドルに引っ掛けるだけで、簡単に台が設置できます。

設置時間はわずか3秒!!!
裏側にはドリンクホルダーが付いてます!

ちなみに写真のハンドルテーブルは、私が運転席シートに座っている状態です。

\ 待ち時間にPC作業ができる! /
\ 映画観賞にも最適! /

パソコンを置いて作業。高さもちょうどいい感じ。

ハンドル(ステアリング)取付 テーブル ワンタっちゃブル

安定感バツグンなので、車中で長時間パソコンをするときに重宝します。営業車を使うビジネスパーソンにもおすすめです。

パソコン台を使わないときは、助手席の背面にあるポケットに入りますので、収納場所にも困りません。素材が滑りやすいので、大きいサイズのパソコンの場合は落下にご注意ください。

テーブルとパソコンの間にゴムシートなどを挟んでおくと安心です。

\ のぞき見防止フィルターもあると便利! /

↓ ↓ ↓ 購入前にしっかり値段チェックしてくださいね。
わたしが確認したときは Amazon が安かったです。

ほとんどの車種に適合 ハンドルテーブルが取付できない車種のレポート

ハンドル(ステアリング)取付 テーブル ワンタっちゃブル

↑ 栓抜きのような形をした部分にハンドルを引っ掛けるだけ。

ハンドルカバーを付けていると使用できないので、ハンドルカバーをはずしてご利用ください。

ハンドルテーブルが取り付けできない車種と設置後の症状レポート

一部の情報となりますので、同じ車種でも取り付けできたり、症状がでない可能性もあります。
※下記車種、下記以外の車種にてトラブルがあっても責任は取れませんので、参考程度にしてくださいね。

車種取り付けた状況
設置後の症状
ハイエース100系、200系4型台が水平にならずV字になってしまう。
スバル車グラグラする。ハンドルにキズがついた。
N-VAN台が水平にならない。ハンドルにキズがついた。
タウンエース商業車取り付けできない。
マーチ安定感がない。クラクションが鳴る。
セレナクラクションが鳴る。
バモス使えない。
ダイハツミラ使えない。
日産ADバン台が水平にならず、弁当がすべるほど傾く。
CX-3外れやすい。
プリウス手前が下がる。乗せたものが滑る。
30系は問題なしのレビューあり。
NOAH(ノア)使えない。
ハイゼットカーゴガタツキあるものの使用は問題なし。

※3本スポークのハンドルは、ハンドルを180度回転させると取り付けできる車種があるとの情報あり

テーブルを裏返すとドリンクホルダーも付いて、ランチにも最適!

どちらが表面か裏面かイマイチわからないですけど、ドリンクホルダーの付いた面もあり、お弁当を食べるときに良さそうです。

ヒザを当ててしまいお味噌汁をこぼしたという話もありますので、汁物を置くときはくれぐれもお気をつけください。

重 量 : (約)545g
サイズ : (約)幅400×奥行295×厚さ20mm
主原材料 : ポリエチレン

車種によってはテーブルが平らにならないようなので、汁物や飲み物を置く際は十分に注意してくださいね!

\ 仕事に。プライベートに! /
\ これは便利! /

それでは、また!(^^)

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. サッカー試合 一脚「 ベルボン ULTRA STICK SUPER 8 」 サッカー試合☆ビデオ撮影に便利な一脚のご紹介!三脚よりも一脚がお…
  2. 勝ち続ける組織の作り方 黒田剛 レビュー 【Book】柴崎岳選手も所属していた青森山田高校サッカー部監督の…
  3. リアクションボール使ってみた感想 レビュー  イレギュラーボール たのしそうで買ってみたけど、瞬殺で使わなくなった「リアクションボ…
  4. ミカサ「エアゲージ付き空気入れ AP-AG」の空気が入りにくくなったらチェックするところ。 不良品?ミカサの空気入れ使うとボールの空気が抜けていく不思議。「…
  5. めっちゃ明るいLEDライト オーライト Seeker 4 pro 小学生年代☆他の子がやらない冬の自主練!すぐ暗くなる秋冬は強力L…
  6. VISION 夢を叶える逆算思考 三苫薫 【Book】今まで読んできた日本人サッカー選手の中で1番のおもし…
  7. ヒマラヤスポーツの福袋 ヒマラヤスポーツの福袋は使えるものばかりでお得!アディダス、プー…
  8. ZAMST Body mate を買ってみた感想 レビュー コメント 「ヒザが痛い!」 サポーターはヒザの負担軽減と擦り傷防止にも役立…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. サッカープレーヤーズレポート 小野剛.fw
  2. 日焼け対策グッズベスト3
  3. Amazonプライムワードローブ

サッカー選手のBook

  1. チームレベルが簡単にあがる5つの約束事 レビュー
  2. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫
  3. 勝ち続ける組織の作り方 黒田剛 レビュー

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP