3年生

【Q&A】サッカー用語「バイタルエリア」とは?ゴールエリア前の危険な場所

サッカー用語 バイタルエリアってどこ?

バイタルエリアとは?

サッカーグラウンドには、「バイタルエリア」と呼ばれる最も得点されやすい場所があります。英語で「Vital area」と書き、Vitalには「危険な」とか「重大な」という意味があります。

なぜバイタルエリアが危険な場所なの?

まず下の図をご覧ください。

バイタルエリア

サッカー用語として使われる「バイタルエリア」はペナルティエリアより少し手前を指しています。(上図参照)

Jリーグや欧州リーグの試合で、このバイタルエリアからのミドルシュートまたはフリーキックで得点しているシーンを見たことがあると思いますが、ここはまさにゴールを生み出す重要なポイントなのです。

守備側からすると反則をしてでもボールを止めたいエリアと言うことができます。

フォワードはミドルシュートを狙える距離ですし、ペナルティエリアにドリブル突破を試みてシュートに持っていくこともできる場所です。

得点につながりやすい場所なので、華麗なスーパープレーも発生しやすく選手も試合を観ている観客もたのしい瞬間になります。

メッシも右サイドから運ぶことが多い勝負エリア

バルセロナ時代のメッシのプレーを見ると、右サイドからディフェンダーをかわしてバイタルエリア付近で勝負(シュート)を仕掛けているシーンがたくさんあります。ぜひYouTube等でご覧ください。

YouTubeで「メッシ スーパープレー集」と検索して出てきた ” まとめ集 ” の中に該当のシーンがいくつも収録されてますので、参考にしてみてください。

※メッシ・・・アルゼンチンのサッカー選手で、21年間スペインのバルセロナに所属。2021年PSGに移籍。数々の記録を持ち、バロンドールも6回受賞しているスーパースター。

バイタルエリアからのシュート

↑ メッシがバイタルエリアにドリブルしていくシーンはいろいろありますが、上図のように右サイドから赤い線に沿って中央に運んでいくことが多いです。

相手チームのディフェンスもメッシのドリブルコースを研究し尽くしているはずなんですけどね。。。抜かれて得点されてしまいます。

メッシの方が一枚も二枚も上ということですかね。

ずっとバルセロナで活躍してほしかったですが、今期からPSGにてプレーをすることになりました。まだ大活躍とまでいかないですが、チームに馴染んでまたスーパープレーを見せてほしいですね。

さてさて最後になりますが、

息子はいまディフェンスを任されているので、バイタルエリアに来たときの対策・対応などを一緒に勉強していこうと思います。

シュート力の出てくる小学校高学年くらいになったら、バイタルエリアを意識させてプレーさせるのも楽しそうですね。練習に取り入れていこうと考えています ♪

コーチが選手全員に「ディフェンスに入るときは縦を切って、横にパスを出させろ」SBにも有効なの?>>>

それでは、また!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. サッカーとフットサルのルールの違い 【Q&A】フットサルとサッカーのルールの違いを教えてく…
  2. サッカースクールのセレクションを受けてみた 【小3息子】なぜ「サッカースクール」のセレクションを受けたのか?…
  3. 今年もマンション駐車場にツバメが帰ってきた 今年もツバメが戻ってきた♪息子はいつもサッカー練習に向かう前にチ…
  4. 夏休みサッカー留学 イギリスに行こう  【Q&A】夏休みイギリスに親子留学を考えています。子ど…
  5. クリスマスプレゼント サッカースパイク  MIZUNO モナルシーダ NEO 2 PRO クリスマスプレゼントは、サッカースパイク「 MIZUNO モナ…
  6. ドイツのサッカー指導は統一されている 【Q&A】ドイツのジュニア&ユースのサッカー指導はドイ…
  7. 新体力テスト シャトルラン 息子が20mの往復を繰り返す「シャトルラン」で体力作り。音源はス…
  8. 鬼滅の刃22巻 【Book】サッカーにも通じる言葉☆鬼滅の刃 22巻☆「できるこ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. コーチングボード
  2. Seeker 4 pro サッカー 強力ライトで夜練習できるか?
  3. 車用のハンドルテーブルでPC作業(仕事)ができる! 食事ができる!ステアリングテーブル レビュー

サッカー選手のBook

  1. サッカープレーヤーズレポート 小野剛.fw
  2. ドキュメント宇宙飛行士選抜試験
  3. 宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶 内山崇

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP