サッカーブログ DFからMFへ。息子のポジション挑戦が見せた新しい景色

仲間に想いを伝えてつかんだポジション。DFからMFへ。息子のポジション挑戦が見せた新しい景色

中学1年の息子。上半期は、DFの経験者が少なかったこともあり、Bチームでは主にサイドバックとして試合に出ていました。Aチームは選手の適正を考慮して監督がポジションを決めているので、そこで精一杯やっていくべき…

2026年☆スポーツブランドの福袋おすすめランキング!小中高生に人気のアディダス、ナイキ、プーマ、ミズノ、アンダーアーマー、FINTA、ルースイソンブラ。クリスマス、誕生日プレゼントに!

【予約開始!】2026年☆スポーツブランドの福袋おすすめランキング!子どもたちに人気のアディダス、ナイキ、プーマ、ミズノ、アンダーアーマー、FINTA、ルースイソンブラ。クリスマス、誕生日プレゼントに!

中学2年 期末試験

中1息子、もう期末テスト目前!目指せ5科目450点以上!2学期の期末試験は9科目

がん闘病の弟 

すい臓ガンの弟が他界。生きる目標を作ることやイベントの大切さを教えてくれた弟。息子のサッカー練習にも反映できると「大きな夢」を持ちながら「小さな目標」のクリアを継続していきます。

Q&A 171cmのイニエスタ。小柄なのにボールを取られないのはなぜ?

【Q&A】イニエスタは、小柄なのに飛ばされないし、なぜボールを取られないの?欧州で活躍できた理由は何?体幹トレおすすめグッズなど

身長差に悩む小学生、中学生.fw

ジュニアユース “ 身体の差 ” に悩む中学生へ。

ジュニアサッカー 半分近くの選手が退団

えっ?!半分近くの選手が退団。コーチの指導法や贔屓(ひいき)に疑問…知り合い小3息子さんも移籍を決意

ミカサのエアーゲージ「ダブルアクションハンドポンプ」

☆高学年の必需品「エアーゲージ付き空気入れ」☆空気圧がわかるミカサの空気入れ「AP-AG」は軽くてコンパクト。押しても引いても空気が入る「ダブルアクションハンドポンプ」。サッカーボールの空気入れはどこで売ってるの?

エアゲージ(空気圧計)付きの空気入れを購入した理由みなさん、子どもが使っているサッカーボールの空気圧ってどうしてますか?我が家では、エアーゲージがついていない空気入れを使って感覚で入れていました。…

サッカー オフザボール

【Book】サッカー オフ・ザ・ボール ボールを持っていないときの動きのコツが写真で分かる、動画で学べる♪上手い選手のオフザボールのテクニック。レビュー

クッションマット プレイマット シリコンマット

【厚さ4cmのマット】マンションでサッカー練習の防音対策。

Amazonプライムワードローブ

【6,000円損しないシューズ購入法】サッカーシューズやウェアの試着ができて、しかも無料返品ができる!Amazonのワードローブは便利です♪

寒い冬を快適に乗り越える電熱ベスト!サッカーや野球観戦に最適!

「 電熱ベスト 」で寒い冬を快適に乗り越える!子どもの野球やサッカー観戦に超おすすめ!電熱ベストは試合観戦、公園練習、散歩やバイク運転、日常使いにも最適!♪驚きの暖かさです!

潤沢な資金を持つ中国サッカーは今後どうなる?

【Q&A】オーナー会社が経営難続出・・・潤沢な資金を使ってきた中国サッカーは今後どうなるの?

中国は「2030年までにアジア圏トップクラスのチームにする」「2050年までに世界のサッカー超大国になる」という成長戦略を掲げ、猛烈な勢いで進んできました。国の後押しもあって、中国サッカーリーグも潤沢な資金を使って…

遠藤航選手 2年連続デュエル数リーグトップ デュエルって何?

【Q&A】デュエル勝利数って何ですか? 遠藤航…

靱帯損傷の予防策

【Q&A】サッカー選手の負傷でよく耳にする「靱…

【Q&A】質問です。サッカースクールではインサ…

サッカーチームを設立したい

【Q&A】熱い男がジュニアサッカーチームを設立…

おしえて!Jr.サッカー悩み相談

  1. オフサイドなのにスグに旗が揚がらないのはなぜ?
  2. サッカー用語 バイタルエリアってどこ?
  3. サッカーチームで大変なこと
  4. オフサイドクイズ

注目記事

マンションでサッカートレーニング
マンションで思いっきりサッカートレーニングができるように…

いやぁ、すばらしい環境で練習ができるようになりました!自宅(マンション)での練習で一番の悩みは階下への「音」ですよね。。。我が家も出来るだけ防音対策はしてきたつもりですが、音…

  1. 日本とスペインサッカーの違い
  2. チーム練習 続けながらスクールも通う

おすすめ記事

  1. 【Book】フットサルはこれだけで勝てる!「チームレベルが簡単にあがる5つの約束事」 レビュー チームレベルが簡単にあがる5つの約束事 レビュー
  2. 【サッカー】2人のDF間でパスを受けてシュートまで持っていく練習 サッカー 試合で使えるシュート練習
  3. うぅー、雨よ止んでくれ!冷たい雨の中、TM(トレーニングマッチ)。病み上がりの息子は寒さも響き、疲労も倍増。厳しい一日に・・・。翌日、熱が出てダウン。(T_T) 治ったばかりなのに、また高熱。冷たい雨の中、サッカー試合。

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP