3年生

今年のサッカー練習は終わり。。。また来年からがんばろうな!

良いお年を

今年も残り1日となりました。
早いですね。

サッカー練習はストレッチのみで
お休みです。

来年もがんばると言ってますので
また一緒に練習をしていこうと思います。

振り返ってみると、
今年はいろいろありました。

サッカーがうまくなることも嬉しいですが、
つらいことがあっても乗り切れたことが親として一番の喜びです。良くがんばったなぁと思います。

また
今年一年「サッカーキッズ/子どものサッカー応援ブログ」をご覧いただきましてありがとうございました。来年も子どものサッカー情報をお届けできたらと思いますので、引き続きブログをご覧いただければ幸いです。

どうぞよいお年をお迎えください!

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. ジュニアサッカー 公式戦 グループリーグ突破 サッカー公式戦 グループリーグ突破!
  2. 【Book】ブラジルの絶対的エース「ネイマール 父の教え、僕の生きかた」 【Book】ブラジルの絶対的エース「ネイマール 父の教え、僕の生…
  3. 久しぶりにお友達とSwitchゲーム 風邪で休んでいた小5の息子☆久しぶりにお友達を家に招いてNint…
  4. 風間八宏さんのビタ止めトラップの練習 【激むずサッカートレ!】風間八宏さんの「ビタ止めトラップ」練習中…
  5. ワールドカップ全64試合をABEMAが無料配信 【すごっ日本初!】W杯カタール2022☆ABEMAが全64試合を…
  6. ジュニアユース 試験休みは取りにくい? 【ジュニアユース】テスト休みはどうしてる?テスト期間中も休まない…
  7. サーモス水筒の取っ手が壊れた とうとう水筒が壊れた。。。容量も1.5㍑から2㍑にアップ予定。
  8. 三苫薫選手「小学生のときは圧倒的に技術を身につけるべき』 三苫薫選手「小学生のときは圧倒的に技術を身につけるべき」。今年も…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 夏に必須のクーラーボックス コールマン イグルー
  2. クッションマット プレイマット シリコンマット
  3. 電動式の噴霧器(霧吹き)

サッカー選手のBook

  1. 教えないスキル ビジャレアルに学ぶ7つの人材育成術
  2. 通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 読書感想 レビュー
  3. サッカー本 明日やろうはバカヤロー 遠藤保仁

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP