3年生

相手DFをダマせ!ワザとフリーにしてボールを奪うテクニック

相手陣地でのゴールキックでは、ワザと相手DFをフリーにする

最近は息子も様々なテクニックを身につけて試合で試してますが、仲間がしていた相手DFをワザとフリーにするテクニックも良かったので記事にしておきますね。

小学2年生で
「こんなワザ仕掛けられるのかぁ」
ちょっと驚きました。

念のためもう一度言いますが、小学2年生です。。。
ほんと上手な子です。スゴっ。

どんな技かと言うと、
敵のゴールキックを待っているとき、相手DFをワザとフリーにしてボールを奪う駆け引きをしていたのです。。。見ていて楽しかったですねー。

どういうことかと言うと、
ゴールキック前後の流れは

1.ゴールキーパー(GK)がゴールエリアからキック
     ↓ ↓ ↓
2.左右どちらかの味方ディフェンダー(DF)にパス
(センターライン付近の味方にキックの場合もあり)
     ↓ ↓ ↓
3.ディフェンダーがMFにつなぐ

通常、このような感じかと思います。

↓ ↓ ↓ 下の絵図をご覧ください。

相手陣地でのゴールキックでは、ワザと相手DFをフリーにする

オレンジ色のゴールキーパーがDF(ディフェンダー)にパスをしようとしてますが、左側のディフェンダーは相手FW(フォワード)にマークされているので、右側にパスを出そうとしている図です。

「あなた」と書いてあるところが今回のポイントです!

「あなた(FW)」は、「相手DF②」との間にワザと距離を作っています。

ゴールキーパー(GK)が「相手DF②」にパスを出した瞬間に追いかけて取れるかもしれない微妙な距離にしておきます。ゴールキーパーがボールを蹴るまでは、ボールを取りに行く素振りは見せず、棒立ち(直立)で待つようにします。

「相手DF②」の位置だけはしっかり ” チラ見 ” して確認しておきます。(← 息子のチームメイトもコレをしてました)

ゴールキーパーがどこに蹴るか分からないですが、「相手DF②」周辺にいる選手のポジションも確認しておきます。

そして

キーパーが蹴る瞬間に素早く半身になって「相手DF②」に近づける体勢を取ります。そしてGKが蹴った瞬間に「相手DF②」に向かって走り始めます。

※「半身」という言葉が正しいのかどうか難しいところですが、すぐに動ける状態という意味です。

運よく「相手DF②」にパスを出してくれた場合、追いつくのかどうか判断しながら、追いつかなそうであれば「相手DF②」の縦ラインのパスコースを塞ぐ動きに変更します。

このときもう一人の味方がゴールキーパー寄りに近づく連携した動きができるとパスコースが減って面白くなりますね。

足の速い人であれば、パスカットあるいは相手の動きを止めることができると思います。

ゴールキックで、グラウンド中央に向けてキックされてしまう場合もありますが、駆け引きですので、それは構わないです。

上記テクニックを試合で使っている2年生(チームメイト)がいたので、見ていて楽しかったです。

FW(フォワード)はシュートを決めてナンボの世界です。ゴール付近でボールを奪えたら試合が面白くなりますので、ひとつの技術として頭に入れておくといいと思います。

フットサルコートのグラウンドだと狭いので距離を保つことが難しいのでなんとも言えないですが、8人前後でプレーするサッカーコートの広さであれば可能ですので、ぜひ試してみてくださいね。

スポーツ用品・アウトドア用品のアルペン公式オンラインストアも人気です♪
↓ ↓ ↓

【サイズ交換1回無料】アルペン公式オンラインストア

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. サッカーシューズ 子ども用サッカーシューズの紐(ひも)は、ほどけやすい?! 結び方…
  2. ワールドカップ全64試合をABEMAが無料配信 【すごっ日本初!】W杯カタール2022☆ABEMAが全64試合を…
  3. 小学生年代 PK成功率100% いまのところ「 PK 成功率100% 」! 公式戦、TMどちらも…
  4. 春休みリフティング企画新記録達成 【春休み企画】第4回目、リフティング1000回への挑戦。ついに新…
  5. 小学生最後のカップ戦 よかったね♪小学6年最後のカップ戦, 最高の形 ” 優勝 ” で…
  6. サッカー バリスタ気分の にゃー君 パスタ、バリスタ、イニエスタ♪ 8才息子のオシャレなパス!
  7. サッカー少年・少女 クリスマスプレゼント何にする? 【小学生・高学年】サッカー少年・少女のクリスマスプレゼントは何に…
  8. ジュニアサッカー レギュラー争い ジュニアユースが始まって1ヵ月。Bチームで活動開始。人数が多いチ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 15歳 サッカーで生きると誓った日 梅崎司
  2. 息子には合わなかった薄くて軽いスパイク サッカーシューズ
  3. ドキュメント宇宙飛行士選抜試験

サッカー選手のBook

  1. 勝ち続ける組織の作り方 黒田剛 レビュー
  2. VISION 夢を叶える逆算思考 三苫薫
  3. グアルディオラのサッカー哲学

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う製品の商品リンクが含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP