4年生

今年1年ブログ閲覧ありがとうございました。m(__)m 来年もよろしくお願いします!

年末のあいさつ 良いお年を

今年も残すところわずかとなりました。

今年一年ブログを閲覧いただき、本当にありがとうございました。m(__)m

息子も日々努力を重ね、よく頑張ってきました。

2022年4月にサッカーチームを休会(10月に退会)しましたので土日の試合がなくなりました。たまにスクールの試合がある程度になりましたので、週末はお友達と遊んでいます。

今はいろいろな経験を重ねながら成長していく時期と考えてますので、今はこれで良いと考えています。

5年生になったら試合参加ができる環境を整えていく予定ですが、いまも踵(かかと)の痛みが出ることがあるので、自主練習などで練習時間の確保をしていこうと思います。

よいお年をお迎えください!
来年もよろしくお願いいたします。m(__)m

バロンド

投稿者の記事一覧

小学5年生に学校のサッカークラブに入部、中学・高校とサッカー部に所属してました。10代後半から白髪が目立ちはじめ、いまでは息子のお友達に「お爺ちゃん?」と言われるほど頭の外も中も真っ白なお父さんです。リフティングを一緒にしているだけで、息ゼエゼエしてます。(笑)

プロになるのは通過点、その先を見据える息子のチャレンジを全力で応援していこうと思います!

いまサッカースクール、フットサルスクールで学びながら、スポ少でがんばってます。。。(^^)v

関連記事

  1. 日本代表選手の三苫、板倉、田中碧、権田選手は同じ少年サッカークラブ「さぎぬまSC」 なんと三苫選手、板倉選手、田中碧選手、権田選手は同じ少年サッカー…
  2. メッシ ポプラポケット文庫 【Book】サッカー少年のクリスマスプレゼントに!「 メッシ ハ…
  3. 京都 熊野神社 お守り サッカー 【サッカーお守り】8才息子と京都・熊野神社でサッカー協会公認の「…
  4. シュート 【週末の試合結果】得意の左足で息子が決めた!
  5. 子どものお願い 先日のサッカー対外試合、4試合で出場わずか11分・・・息子の一生…
  6. サッカー練習お休み 風邪でダウン 先月に引き続き、お友達のチームからTM(トレーニングマッチ)の…
  7. 【ジュニアサッカー】6年生の公式戦に参加。良い経験になりました。 6年生のサッカー公式戦に参加させていただきました♪たのしくプレー…
  8. 続ける技術、続けさせる技術 木場克己 【Book】”本人の意思や気づき”を大切にする木場克己氏の著書「…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おもしろサッカーグッズ

  1. 【Book】カズのまま死にたい/三浦知良 新潮新書
  2. アンドレス・イニエスタ自伝
  3. インナーシャツ 秋冬はインナーシャツを着て練習しよう!
  4. 長友佑都 体幹トレーニング20
  5. 【BOOK】長谷部誠選手の150万部のベストセラー。心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣 幻冬舎文庫

サッカー選手のBook

  1. ジェイミーヴァーディ自伝
  2. 【Book】カズのまま死にたい/三浦知良 新潮新書
  3. 鬼滅の刃22巻

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う商品などのリンク広告が含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

息子(3年生)のサッカー記

  1. サーモス水筒の取っ手が壊れた
  2. 小学生と言えど、サッカーチームは競争社会。公式戦に出れない?親子で心穏やかに過ごしたいなら、まずは練習メインの「サッカースクール」がおすすめ♪
  3. FIFAランキング2023 日本19位にランクアップ

Q&A

  1. プロはなぜ天然芝グランドなの?メリット デメリット
  2. Jリーグが運営しているサッカースクールとアカデミー一覧表
  3. サッカーを習いたい。サッカースクールの選び方
PAGE TOP